セルシスは12月5日、マンガ・イラスト制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」(クリスタ)のiPhone版「CLIP STUDIO PAINT for iPhone」を発表した。すでに提供しているWindows / macOS / iPad版と同等の機能を利用できるもので、価格はPROグレードが100円/月、EXグレードが300円/月(いずれも税込)。有料購入しなくとも、1日60分だけ無料 ...
2019-12-04 18:57:19
サンワサプライ株式会社は、ノートパソコン用のアルミ製スタンド「CR-38」と「CR-39」を発売した。ノートパソコン以外に、POSレジ用端末やタブレット機器の設置も可能。「CR-39」はアームの部分を伸ばして高さを上げることができ、スタンディングでの使用にも対応する(昇降範囲は350mm)。標準価格は「CR-38」が1万1800円(税抜)で「CR-39」が1万5800円(税抜)。 両製品は総耐荷 ...
2019-12-04 18:56:16
Mozillaは12月3日(米国時間)、「Firefox Private Network Beta: Browser Add-On and Full-Device VPN」において、「Firefox Private Network」と呼ばれるVPNサービスのβ提供を開始した。本稿執筆時点では、米国におけるFirefoxブラウザレベルのVPNと、Windows 10向けのVPNサービスが提供されてい ...
2019-12-04 18:55:17
後方を撮影できるリアカメラなど、実用的な機能を備えた低価格ドライブレコーダー「フロント&リア ダブルカメラドライブレコーダー」があきばお~弐號店などあきばお~各店に入荷。税抜3700円で販売されている。 前方・後方の両方を撮影できて、夜間撮影も可能な低価格ドラレコが販売中。実用的な機能が揃って実売4000円チョイはお買い得だ 低価格ながらドライブレコーダーとして必要な機能が揃っている、コストパ ...
2019-12-04 18:53:35
接続するだけでiPhoneに物理ホームボタンやイヤホンジャックを追加できるLightningアダプター「Homeボタン付き Lightning-3.5mm変換アダプタ」がテクノハウス東映に入荷。税込1280円で販売中だ。 Lightningに接続して、イヤホンジャックと給電用コネクターを増設できるアダプター。でも追加で気になるボタンも備えている? iPhoneを充電しながら有線イヤホンが使える ...
2019-12-04 18:52:24
自由に折り曲げることができる、USB給電の光るワイヤー「Lighting Wire」シリーズが日本トラストテクノロジーから発売。カラーは全10色で、ドスパラ秋葉原別館にてそれぞれ税込1320円で販売されている。 ネオン管のようなライティングが楽しめる!全10色をラインナップする光るUSBワイヤーが店頭販売中だ デコレーションやユニークなファッションに活用できる、USB給電で発光するワイヤー。全 ...
2019-12-04 18:51:14
いつの時代も、流行を生み出すのは女子中高生を中心とした若い女の子たち! というわけで今回注目したのは、女子中高生向けのマーケティング支援などを手がけるAMFが発表した、「JC・JK流行語大賞2019」と「2020年JC・JKトレンド予測」です。 ヒト・モノ・アプリ・コトバの4部門に分かれていますが、さてあなたは、一体いくつわかるかな~!? 【2019年の各部門1位は!?】 今年流行ったもの ...
2019-12-04 17:15:18
Amazon.co.jpは、12月6日9時から開催するビッグセール「Amazon サイバーマンデー」でセール販売予定の商品を"チラ見せ"した。セール期間は12月6日9時から12月9日23時59分までの87時間。 今回、サイバーマンデーでセール販売するデバイスの一部が、Amazon特設サイトで12月3日に予告された。Amazonデバイスでは、10月30日に販売開始した、Type ...
2019-12-04 17:14:48
ちっちゃいモトローラっぽいケータイを深センで発見 2019年は折りたたみスタイルのスマートフォンが大きな話題になりましたが、モトローラが発表した「RAZR」は他社とは異なる縦折スタイル。2000年代初頭に大ヒットした折りたたみ型携帯電話「MOTORAZR」の復刻版ともいえる製品です。価格は20万円弱しますが「早く欲しい!」と市場での前人気は上々です。 縦折スタイルでカッコいいRAZR 古くは ...
2019-12-04 17:14:32
ルネサス エレクトロニクスは12月4日、IoTのエンドポイント機器向けに、32ビットRXマイコンにBluettoht 5.0機能を搭載した「RX23W」を発売した。 同製品は、FPUとDSP機能を搭載し、4.33CoreMark/MHzの演算性能を提供するRXv2コア(最大動作周波数54MHz)のほか、トラステッドセキュアIP(TSIP)によるセキュリティに関する脅威からの保護(暗号アルゴリズム ...
2019-12-04 16:59:42