株式会社フォーアールエンジニアリングは、1月17日、クラウドファンディングサイト「Makuake」において、今までと全く違った形状のバネを活用した釣り竿「CAST PACK」のプロジェクトを開始した。ハンガリー wor.my社の製品。現在申し込み可能な最安値はリールなしの「CAST PACK」が24,750円(税込)、リール付きの「CAST PACK COMBO」が60,000円(税込)。※202 ...
2020-01-16 21:01:14
FacebookがPC不要のスタンドアロンVRヘッドセットOculus Goを値下げました。日本での新しい価格は32GBが1万9300円、64GBが2万5700円で、それぞれ4500円と4100円の値下げとなります。Facebookによると、Oculus Goを利用可能なすべての国、すべてのチャンネルで値下げを行っているとのことで、Amazonでも値下げ後の価格となっています。 関連記事: ...
2020-01-16 20:57:16
本当の意味で。 Microsoft(マイクロソフト)は1年前から「Edgeブラウザ」の大きな変更を予告していました。2年前にはGoogle(グーグル)のChromiumのコードをベースにすると発表され、α版やβ版、そしてmacOS版も登場しました。昨日公開された新バージョンのEdgeはその正式版で、ウェブの読み込みが格段に改善されています。そして何より、Internet Explorerの最後の ...
2020-01-16 20:49:08
KDDIグループのauアセットマネジメントとFPパートナーの合弁会社であるauフィナンシャルパートナーは、1月16日付で事業を開始した。KDDIグループが掲げる、スマートフォンを通じて日常生活における決済・金融サービスを身近にする「スマートマネー構想」を推進していく。 「スマートマネー構想」の概要 auフィナンシャルパートナーでは、お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)が、オーダー ...
2020-01-16 20:48:53
BlackBerry QNXのAIセキュリティソリューション(オートモーティブワールド2020) もっと画像を見る BlackBerryは車載システムの統合開発プラットフォームを提供しているベンダー。メータクラスターとナビやIVIをトータルで設計・開発できるコネクテッドカー向けのハイパーバイザーソリューションを提供している。(オートモーティブワールド2020に出展) BlackBerry ...
2020-01-16 20:48:35
仕事で使えるビジネス版LINEである「LINE WORKS」(ワークスモバイルジャパン)の連載では、アカウント作成の基本からビジネスシーンでの活用術、便利なTipsなどを紹介していく予定。第12回はLINE WORKSならではの便利機能である「翻訳」を試してみる。 精度の高いLINE WORKSの翻訳機能 昨今、日本のオフィスでも外国人労働者も増え、日本語だけでなく、外国語を使う職場も増えてい ...
2020-01-16 20:48:20
ジェスチャーで操作できる「Motion Sense」に今春対応予定 グーグル「Pixel 4」実力チェック 今回実力をチェックするのは、グーグルのスマートフォン「Pixel 4 64GB」。発売は2019年10月24日で、Google ストアでの販売価格は8万9980円。 Pixel 4の特長をチェック 特長1:レコーダーアプリを使って、音声をテキストに変換できる(現在は英語のみ対応) ...
2020-01-16 20:47:48
NTTぷららの通販サイト「ひかりTVショッピング」では、富士通のスキャナー「ScanSnap iX1500(ブラックモデル)」を販売中。 通常価格は4万5630円だが、1万ぷららポイント付与クーポン適用と獲得予定の2280ぷららポイントにより、実質価格3万3350円で購入できる。20台限定で、キャンペーン期間は1月19日23時59分まで。 1万ぷららポイントは、商品ページに表示されるクーポンコ ...
2020-01-16 20:46:55
NTTぷららの通販サイト「ひかりTVショッピング」では、TCL製の「4K対応55型液晶テレビ C60シリーズ【大型商品(設置工事可)】」の特典付き販売を行なっている。1月19日の23時59分まで開催。 4K対応55型液晶テレビ C60シリーズ【大型商品(設置工事可)】は55V型の4K HDRに対応。JBLによるフロントスピーカーを採用、視聴中とは別のチャンネルを裏録画する機能やEPG番組表機能を ...
2020-01-16 20:46:18
1月から「ギガホ」のデータ容量が倍の60GBに 筆者は日本ではドコモの「ギガホ」を契約しています。毎月30GBもデータ容量があるのですが、iPhoneに加えてiPad向けのSIMカードを追加契約(データプラス、月1000円)し、30GBを2つのデバイスで使っていくようにしました。 ドコモは年末に「ギガホ」の通信量を月60GBに倍増。終了時期を明言していないキャンペーンになります 以前はiPa ...
2020-01-16 20:45:26