新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

富士フイルムの写真整理アプリ「かぞくのきろく」にカレンダーを注文できる機能が新搭載

富士フイルム株式会社は、写真整理アプリ「かぞくのきろく」をバージョンアップ。これまでのアルバムづくりをサポートする機能に加え、子どもや家族の写真からオリジナルカレンダーを注文できる機能を新搭載した。月額プランを契約中のユーザーは、カレンダーを自動作成して提案するレコメンド機能の利用も可能。独自の画像解析技術「イメージオーガナイザー」がカレンダーに最適な写真を自動で選んでレイアウトしてくれる機能で、 ...

2020-01-16 20:44:38

IIJ、複数SIMのうち1回線だけ新プランへ移せる「プランをわける機能」

インターネットイニシアティブ(IIJ)は1月17日、個人向けモバイルサービス「IIJmio」のサービスを拡充を発表。ひとつのプランで複数枚のSIMカードを契約している場合に、任意のSIMを別のプランに移動させることが可能になった。サービス開始は1月20日から。 IIJではSIMカード発行手数料を支払うことで、1つのプランを複数のSIMで運用できる。今回提供を開始する「プランをわける機能」は、1つ ...

2020-01-16 20:44:19

Instagram(インスタグラム)の改行できないを解決!無料アプリ「改行くん」

yuyu/ゆゆ/プチプラ インスタグラムのキャプションに文章を投稿した時、改行や空白行がうまく反映されない問題が起きたことはありませんか? 今回はインスタグラムで簡単に改行する方法をインスタ1万フォローのマイクロインフルエンサーyuyuがご紹介します。 ■準備する無料アプリはこちら 改行くん - Instagram のための改行アプリ ※iPhone、Androidの両方で使えます。 ...

2020-01-16 20:44:03

単独型VRヘッドセットOculus Goが値下げ。32GBは2万円以下に

FacebookがPC不要のスタンドアロンVRヘッドセットOculus Goを値下げました。日本での新しい価格は32GBが1万9300円、64GBが2万5700円で、それぞれ4500円と4100円の値下げとなります。Facebookによると、Oculus Goを利用可能なすべての国、すべてのチャンネルで値下げを行っているとのことで、Amazonでも値下げ後の価格となっています。 関連記事: ...

2020-01-16 20:43:44

悪夢! 悲運! 2019年ワーストテック9

そういえばワーストランキング、まだでしたね! 「もう忘れようよ…」の大合唱が聞こえてきそうですが、ゲームチェンジャーガジェット、編集部が買ったバッテリー、カメラ、小ガジェット、読者が買ったスマホ関連グッズ、読者Want!ランキング、書いたかったけど買えなかったもの、米Gizmodoベストランキング(英語)があるのに、ワーストがないのも寂しい! 正月が終えられない!という5〜6人のために送ります。 ...

2020-01-16 20:40:15

東京ガスの乙女ゲーム「ふろ恋 私だけの入浴執事」KENN・江口拓也ら5名の人気声優がフロピストに!

東京ガスが企画する、「癒やし」と効果的な入浴方法等の情報提供を目的としたスマートフォン向け恋愛ゲーム『ふろ恋 私だけの入浴執事』の登場キャラクターボイスを担当する声優を発表し、事前登録の受付を開始。 『ふろ恋 私だけの入浴執事』は、“お風呂であなたを幸せにする”をコンセプトとし、完全無料のアプリとしてiOS/Androidにて今春配信予定の東京ガスの恋愛ゲームです。 この恋愛ゲームでは、入浴執 ...

2020-01-16 20:20:49

Googleがクラウドゲームサービス「Stadia」に独占タイトル10以上を含む120本以上のゲームを追加予定だと発表

2019年11月にサービスを開始したクラウドゲームサービス「Stadia」について、Googleが遊べるゲーム本数を大幅に増やす計画であることを発表しました。具体的な本数としては「120本以上」で、2020年上半期だけでもStadia専用のゲームが10本以上登場予定だとのことです。 「Stadia」は、インターネット環境さえあればノートPC・スマートフォン・テレビモニターなどディスプレイを問わず ...

2020-01-16 20:20:18

JAL、香港大学・東京大学と連携協定 人材育成や社会課題解決目指す

日本航空(JAL)と香港大学文学部現代言語文化スクール日本研究学科、東京大学東洋文化研究所内国際総合日本学ネットワーク研究部門は、連携協定を締結し、人材育成や社会課題解決に向けて連携する。 連携・協力事項は、「教育や研究における学生、教職員との交流、および学術的な協力」、「合同サマープログラムを始めとするコラボレーション活動の積極的な推進」、「その他、3者が合意する取り組みへの協力」の3項目。3 ...

2020-01-16 20:19:50

アプリ開発未経験者が挑む、Power Appsで安否確認アプリ作り

本記事はFIXERが提供する「cloud.config Tech Blog」に掲載された「FIXER3分クッキング~PowerAppsで安否確認アプリ作り」を再編集したものです。 こんにちは。 年末年始に暴飲暴食を繰り返し無事、わがままボディを獲得した Business Incubation の荒井です。 弊社のトップブロガーがPower Platformを楽しそうにブログで書いていたので試し ...

2020-01-16 20:03:26

トヨタ、マルチモーダルモビリティサービス「マイルート」のサービス提供エリアを順次拡大

移動に関わる様々なサービサーと連携拡大 トヨタ自動車は1月16日、マルチモーダルモビリティサービス「my route(マイルート)」を、順次全国へ拡大していくと発表した。 マイルートは、公共交通、自動車、自転車、徒歩など、様々な移動手段を組み合わせてルートを検索し、必要に応じて予約・決済までを行うことで、移動をサポートするスマートフォン向けサービスだ。 今後、マイルートのユーザー拡大に向けた ...

2020-01-16 20:03:08



お問い合わせ