新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

初代誕生は2010年!「iPad」が最強のタブレットになるまでの10年を振り返り

初代『iPad』の発売から10年。ここにきて『iPad Pro』、専用OSの登場により、PCを超える〝最強〟のビジネスツールという声を聞くようになってきた。ここでは「iPad」の変遷をご紹介しよう。 『iPad』10年の変遷 【2010】 『iPad』9.7インチ(第1世代) 16GB、32GB、64GBの3型を展開。 ●発売初日に30万台以上を販売 ●日本での発売日には1200人が行列 ...

2020-03-14 17:10:03

新型コロナ 国内61人感染確認

国内での新型コロナウイルスへの感染は14日、一日で新たに61人確認されました。東京都では10人の感染が確認され、このうち4人はヨーロッパから帰国したあとに感染が確認されていました。 ...

2020-03-14 17:09:17

シリコングリスを注入したXtrfyのキーボードに新色追加

Xtrfyのテンキーレスタイプゲーミングキーボード「K4 TKL RGB」シリーズに新色ホワイト「XG-K4-RGB-TKL-WH-UK」とレトロ「XG-K4-RGB-TKL-RETRO-UK」が登場。1万5587円で販売中だ。 テンキーレスタイプゲーミングキーボード「K4 TKL RGB」シリーズの新色が登場 Xtrfyの人気キーボード「K4」シリーズのテンキーレスモデル。ヨーロッパのプロが ...

2020-03-14 02:54:44

楽天「ワンプラン」発表の翌日、既存3社の株価はそろって上がった?下がった?

2020年4月から携帯電話に本格参入する楽天が「ワンプラン」と称し、データ通信量の上限なしで一律月2980円(税別)の料金を発表した翌日の3月4日、KDDI株が一時、前日終値比6.2%(188円)高の3234円まで上昇した。 楽天は、東名阪の都心部以外の自前でカバーできないエリアでは、KDDIの通信設備を利用するローミング(相互乗り入れ)契約を結んでおり、KDDIのローミング収入への期待がKDD ...

2020-03-14 02:54:19

NASAも新型コロナウイルスを考慮して宇宙飛行士の健康管理対策を強化

NASAは標準的なプロトコルとプロセスを補強して、最初の民間乗員宇宙飛行プログラムに参加する宇宙飛行士の健康管理を徹底しようとしている。COVID-19の可能性から保護するように設計された追加の対策を実施すると、Business Insiderが報じた。NASAの標準的な慣行では、すべての宇宙飛行士に対して、地上でのあらゆる病原体に感染する可能性を下げるよう、飛行に先立って対策が施されることになっ ...

2020-03-14 02:06:41

FacebookがCOVID-19と戦うWHOなどに21.6億円を寄付

Facebook(フェイスブック)は米国時間3月13日に、新型コロナウイルス感染症の全世界的救援努力を支援するため、その四半期利益のごく一部である2000万ドル(約21億6000万円)を寄付すると発表した。 この超巨大ソーシャルネットワークのCEO Mark Zuckerberg(マーク・ザッカーバーグ)氏によると、1000万ドル(約10億8000万円)をUnited Nations Found ...

2020-03-14 02:06:18

新型MacBook Airが来週発表のうわさ

アップルが来週、MacBook Airの新モデルを発表するとの噂が報じられています。米MacRumorsによると、この噂は昨年3月に「新型iPad、iMacおよびiPodが発表される」と予測したのと同じ匿名の人物が提供したとのことです。このうちiPad AirとiMacは実際に発売されたものの、残り1つはiPodではなく「AirPods」でした。確率としては3分の2となりますが、最後は「Pod」を ...

2020-03-13 23:22:06

シリコングリスを注入したXtrfyのキーボードに新色追加

Xtrfyのテンキーレスタイプゲーミングキーボード「K4 TKL RGB」シリーズに新色ホワイト「XG-K4-RGB-TKL-WH-UK」とレトロ「XG-K4-RGB-TKL-RETRO-UK」が登場。1万5587円で販売中だ。 テンキーレスタイプゲーミングキーボード「K4 TKL RGB」シリーズの新色が登場 Xtrfyの人気キーボード「K4」シリーズのテンキーレスモデル。ヨーロッパのプロが ...

2020-03-13 23:21:47

テック系イベント 現在の状況と今後の予定 2020年3月14日時点

テック系イベントの開催状況について、Tom’s Hardwareは最新情報の特集ページを更新し、2020年3月14日付けの状況を伝えました。 新型コロナウイルスの影響の拡大 新型コロナウイルスの影響は3月7日の状況と比較して更に拡大し、WWDCを含めて多くのイベントで、予定の変更を余儀なくされています。 大型イベント以外でも、開催の噂があったiPhone9(SE 2)の発表イベントは中止とさ ...

2020-03-13 23:20:58

流出した情報に基づきiOS14のホーム画面のコンセプト画像が制作

流出した「iOS14」のソースコードの解析情報をもとに、米メディア9to5Macが次期iOSのホーム画面についての記述を試みましたが、すでにいくつかのコンセプト画像も制作されたことが明らかになりました。 再設計というより機能拡充に近いアップデート iOSのホーム画面は、これまでグリッド状のアイコン表示が初代iPhoneから維持されてきていますが、iOS4では、スワイプですぐ使用開始できるSpo ...

2020-03-13 18:48:30



お問い合わせ