新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

プロフェッショナルシリーズのDNAを受け継いだスタイリッシュなDJヘッドホン「HDJ-CUE1」が9月上旬発売

DJライフを始めるのに最適な「HDJ-CUE1」が9月上旬に発売される。手頃な価格で高い性能を兼ね備えた、4種類のモデルを取り揃えた。 HDJ-CUE1は、DJヘッドホンに求められる耐久性と機能性、豊かなサウンド、持ち運びやすい折りたたみ機構を兼ね備え、高いコストパフォーマンスを実現したDJを始める方に最適なヘッドホンだ。Bluetooth(R)対応のモデルを選択すれば、ワイヤレスでのリスニング ...

2020-08-20 07:58:09

LINE、「OK Google」でスクショやURL送信が可能に Android端末に対応

 LINEは8月20日、「Google アシスタント」を使い、メッセージアプリ「LINE」でスマートフォンのスクリーンショットやURLを送信できるようになったと発表した。 1対1のトークルームで利用できる機能。ユーザーがAndroidのスマートフォンに「OK Google、〇〇にスクリーンショットをLINEでシェア」などと話しかけると、スクリーンショットを撮影。プレビュー画面で確認し、送信ボタン ...

2020-08-20 07:38:49

キーボード操作で右クリックし、コンテキストメニューを表示する方法

PCを使って文字入力や資料作成などの業務を行っている際、こんなふうに考える方もいらっしゃるかもしれません。 マウスを使わず、キーボード操作で右クリックしてメニューを表示したい! このブログでは以前に、PCを使った入力・書類作成作業などの業務の効率化について、以下のような方法を紹介しています。 マウスをなるべく使わず、キーボード操作を主に使用することで、マウス・キーボード間の持ち替えの手間 ...

2020-08-20 07:37:43

パソコンやスマホで作成したデザインをWi-FiやUSB経由で印刷できるカシオのラベルライター「Lateco EC-P10」

カシオ計算機は、ラベルライター"Lateco(ラテコ)"の新製品として、『EC-P10』を9月4日に発売する。価格はオープン。 "Lateco"は「Label toward eco (ecology, economy) 」をブランド名の由来とし、ユーザーが感じていたラベルライターの不満点の解決を図り、環境面に配慮するとともに使用時におけるコストカットを目指 ...

2020-08-20 07:36:16

「App Store」のソフトウェア市場における功罪とは?

Appleは2020年8月19日に時価総額2兆ドル(約210兆円)を突破し、「世界一価値のある企業」となりました。そんなAppleの事業の中核を成す「App Store」において、有料アプリに高額な手数料が課せられているという現状について、モバイルやデジタルメディア、テクノロジーを専門とするアナリストのベネディクト・エヴァンス氏が解説しています。 記事冒頭で、エヴァンス氏はAppleはソフトウェ ...

2020-08-20 07:35:45

iOS14ベータ5に新型デバイスの画像!?あのデベロッパが発見

iOSデベロッパのあおいカニ氏(@blue_kanikama)が、iOS14ベータ5の中に、新しいデバイスと見られる画像を発見しました。 未発売のiPhone? 画像はiPhoneと思われるデバイスのもので、ホームボタンはなく、上部にTrueDepthカメラが確認できます。 一見すると、画像はFace ID搭載のiPhoneのいずれのモデル(iPhone XR、iPhone11など)にも該当 ...

2020-08-20 07:34:46

データ駆動型社会を想定した半導体を開発へ ミライズテクノロジーズなど組合を新設

トヨタ自動車とデンソーの車載半導体開発の合弁会社ミライズテクノロジーズは8月17日、東京大学などと、データ駆動型社会の実現に向けて「先端システム技術研究組合」(略称=ラース)を設立したと発表した。 ラースを設立するのは同社、東大のほか、凸版印刷、パナソニック、日立製作所。 ラースは、IoTデバイスでセンシングしたデータを5Gで集めてAIで高度な分析を加えてサービスとして提供するデータ駆動型社会 ...

2020-08-18 23:20:10

Apple、「Safari Technology Preview 112」を開発者向けに公開

Appleは現地時間8月18日、Safari Technology Preview 112を開発者向けにリリースしました。同ブラウザは4年前の2016年3月に初めて導入された実験的なブラウザで、Safariに将来的に導入される機能をテストするために設計されました。 Safari Technology Preview 112、バグ修正とパフォーマンス改善 Safari Technology Pr ...

2020-08-18 23:19:53

Fitbit、心電図測定機能を搭載した新型スマートウォッチを発表か?

Fitbitの、3機種の新型スマートウォッチのリーク写真をWinFutureが掲載しています。このうちの1機種であるFitbit Senseは、心電図測定機能を搭載すると予想されています。海外ではApple Watchの「心電図アプリ」、Samsung Galaxy Watch3の心電図測定機能が認可されており、本機能を搭載するスマートウォッチが増えています。 Fitbit Versa 3、In ...

2020-08-18 21:26:03

「松屋」モバイルオーダー開始 「もう券売機に並ばない」

松屋フーズは8月17日、公式アプリの新機能として、事前にスマートフォンで注文し、クレジットカードで決済しておける「松屋モバイルオーダー」を始めた。イートイン・テイクアウトとも利用できる。店舗で券売機に並ぶ必要なくなり、より手軽に注文できるとしている。 牛めしの「松屋」、とんかつ専門店の「松のや・松乃家」、カレー専門店の「マイカリー食堂」、蕎麦・天ぷら専門店の「松そば」のセルフ店舗が対象。モバイル ...

2020-08-18 20:52:17



お問い合わせ