この半年ほどの間にフィッシング詐欺の被害が拡大している。フィッシング詐欺は、大手名企業の企業名やブランド名をかたって、サービスのログインIDやパスワードを盗む犯罪である。フィッシング対策協議会の2019年10月の発表によると、フィッシング詐欺の報告件数は8000件を超え、過去最大となったという。 また警察庁の発表でも、2019年9月にオンライン銀行口座での不正送金被害が急増しており、フィッシング ...
2019-12-05 17:09:39
やらなきゃいけないとは分かっているものの、インターネットのセキュリティ強化は怠ってしまうもの。警視庁が発表したデータによると、平成30年の「不正アクセス」検挙件数は564件。相談件数に関していえば、20倍以上の1万2113件となっています。平成26年の検挙件数は364件でしたから、着実にその数が増えていることがわかります。決して他人事とはいえない不正アクセス。まずは私たちがよく利用する「Gmail ...
2019-12-05 16:56:01
メイン食うレベル(ギズモード的には)。 本日、キヤノンから新しいコンセプトのカジュアルなコンデジ「iNSPiC REC」が発表されました。新製品には目がないギズモード編集部は、当然のごとく新製品発表会におじゃまさせてもらったのですが、そこで我々はものすごく魅力的な製品を見つけちゃったんですよ! 手のひらサイズの800mm対応望遠専用コンデジ現る 今年のCP+で参考展示されていた「Multi ...
2019-12-05 16:55:28
太陽に接近観測する探査機Parker Solar Probeの、最初の2度の接近観測で得られた大量のデータをもとにした研究論文がNatureに掲載されました。これら論文は太陽風が太陽の回転とどのように関係しているかに関する研究についてものになっています。Parker Solar Probeは2度のフライバイで太陽に約1500万マイル(約24000万km)にまで接近し、太陽風の振る舞いに関する新たな ...
2019-12-05 16:54:41
ハイスペック モダンPC「dynabook Z」&カジュアル モダンPC「dynabook S」 薄い、軽い、速い。しかも強い。これ、最強じゃない? Dynabookから高速処理&高機能の15.6型ハイスペック モダンPC「dynabook Z」シリーズと、dynabookブランド30周年記念モデル「dynabook G」シリーズの堅牢性とクオリティを継承した13.3型カジュアル モダ ...
2019-12-05 16:54:21
在宅医療専門のクリニックを開業しながら、疾患管理システムを開発するスタートアップを設立した医師がいる。日本政府の諮問委員会にも参画している武藤真祐氏だ。氏は医療現場でのIT活用をさらに進めるために、国内にオンライン診療システムのスタートアップ「インテグリティ・ヘルスケア」を、またシンガポールにも在宅医療支援システムを開発する企業を設立している。今回は、氏がシンガポールで進める事業の内容とその狙いに ...
2019-12-05 16:53:52
キヤノンマーケティングジャパンは、 カラビナデザインで気軽に持ち歩ける新コンセプトカメラ"iNSPiC REC(インスピック レック)"を2019年12月下旬より発売する。価格はオープン。 "iNSPiC REC" は、手のひらサイズの小型軽量とカラビナデザインで携帯性に優れ、 防水性能・耐衝撃性能を備えており、アウトドアから日常の時間まで、さまざまなシチ ...
2019-12-05 16:53:04
老舗の日本旅館で顔認証活用の実験がスタート 日本最古の湯ともいわれる道後温泉(愛媛県)。慶応四年創業という老舗旅館「大和屋本店」が12月5日、顔認証を用いたチェックイン/チェックアウトや客室の開錠を可能とする「おもてなしマスター・スマートドア」の実験を開始した。 この実証実験は、大和屋本店を舞台に、宿泊業に関するシステム開発を担当する「デジタルピア」、「Akerun入退室管理システム」を中心と ...
2019-12-05 16:52:18
音声入力やジェスチャー入力ができるデバイスが多く登場しているが、やはり直接入力に勝るものはないという気がする。新しい入力方式は、確かに手がふさがっているときや入力先のデバイスから離れているときには便利だが、どこか無理をしないと成立しない。 もし手元でマウス操作のようなことができれば、それに越したことはないのではないか。そんな遠隔での直接入力が実現できそうな技術が登場した。このほどカナダのウォータ ...
2019-12-05 16:51:55
SpaceX(スペースX)はNASAとの契約のもと、国際宇宙ステーション(ISS)への19回目の補給ミッションを打ち上げた。ミッションは東部標準時12時29分(日本時間12月6日2時29分)にフロリダ州ケープカナベラルから、約5200ポンド(約2.4トン)のペイロードを載せた、Dragon補給船を搭載したFalcon 9ロケットで行われた。 今回の打ち上げに使用されたドラゴン補給船 は、2014 ...
2019-12-05 16:51:35