ケンコー・トキナーは6日、 8ブランド200以上の機種を1台で充電できる「Bronine VOLKIT バッテリーチャージャーシステム」を発表した。2ポートチャージャー、4ポートチャージャー、アダプター、65W GaN 3ポートUSB充電器、VOLKITケーブルを6月24日に発売する。直販価格は8,280円(2ポートチャージャー)~。 Apple、2台同時充電できるデュアルUSB-C充電器。35 ...
2022-06-07 00:05:50
アップルが新しいMacBook Airを発表しました。新開発の高性能CPU「M2」をいち早く搭載したこと、本体デザインを一新して使い勝手を高めたこと、スピーカーやマイク、カメラの性能を高めたこと、充電まわりの装備を改良したことなど、注目点の多い1台に仕上がっています。基調講演後にお披露目されたMacBook Airを実際に試したところ、さまざまな点が進化していると感じました。 M2搭載MacBo ...
2022-06-07 00:05:25
世界では、化石燃料から再生可能エネルギーへの移行が進んでいる。 世界のエネルギーの中で化石燃料が提供する割合は83%で、世界の温室効果ガス全体の73%は化石燃料から排出されている。大半の気候科学者らは、温室効果ガスが地球温暖化の原因だと考えていて、地球の気温は1850年から摂氏1度以上増加している。 こうした変化は最初、S字型曲線のように穏やかに始まったものの、2015年のパリ協定以降は急激に ...
2022-06-07 00:04:02
アップルは日本時間6月7日未明、「WWDC22」を開催した。同イベントは開発者向けのカンファレンスではあるが、今秋秋に正式リリースされる新OSの機能が明かされたり、新製品が発表されたりもするため、毎年注目度の高いイベントである。 今回も、第2世代のAppleシリコン「M2」チップや、それを搭載する新しい「MacBook Air/Pro」、秋に正式リリースされる予定のiOS、iPadOS、macO ...
2022-06-07 00:02:59
アップルはiPadのOSに大きな変化もたらそうとしている。ブルームバーグのマーク・ガーマンによると、同社は6月6日の開発者会議WWDC2022で、iPadの使い勝手を向上させ、快適なマルチタスクを可能にするOSのアップグレードを発表する見通しだという。 アップルはここ最近の広告で、「あなたの次のコンピュータはコンピュータではない」と述べているように、iPad Proが多くの普通のラップトップより ...
2022-06-05 20:36:15
台湾の調査会社TrendForceは、今年のiPhone 14シリーズでは「ProモデルのみがA16チップを搭載する」と述べている。 「アップルが今年発売するiPhone 14シリーズには、4つの機種が用意されるが、これまでの製品とは異なり、Proシリーズのみに最新のプロセッサが採用される」と、TrendForceは6月1日のレポートに記している。 この情報は、著名アナリストのミンチー・クオや ...
2022-06-05 20:35:24
One-Netbook Technologyは、キックスタンドを備えたキーボード着脱式の2in1「T1」をクラウドファンディングサイトIndiegogoで6月9日より出資を募り始めることを発表した。 Core i7-1260Pプロセッサ/DDR5メモリを搭載した着脱式としては世界初。着脱式キーボードに加え、ペンも対応する。Core i7-1260Pは4つのPコアと8つのEコアを内包。メモリは5, ...
2022-06-05 20:34:14
パナソニック コネクトは、パナソニックのショッピングサイト「Panasonic Store Plus(パナソニック ストア プラス)」にて、モバイルパソコン「カスタマイズレッツノート」の2022年夏モデル「SV2」「QV1」シリーズを6月17日、「FV3」「FV1」シリーズを7月16日より発売する。 CPUのパフォーマンス最大化を目指した独自技術「Maxperformer」を全機種で採用 ...
2022-06-05 20:33:40
「Mac mini Tower」「M2 Mac mini」に続き、米国の家電量販店B&H Photo Videoに「14インチM2 MacBook Air」と「M2 MacBook Pro」の製品ページが発見された。ECサイトに未発表製品の商品ページは必ずしも発表を裏付けるものではないが、何かしらの新製品が投入される可能性を前提にプレースホルダーとして用意する場合がある。 M2 MacB ...
2022-06-05 20:33:12
スマートフォンでは、アプリストアで使っているアプリが管理されているので、機種変更の際に前の端末で使っていたアプリを簡単に再インストールすることができます。Microsoftが、Windows 11で同様の機能の開発に取り組んでいることが分かりました。 Microsoftは2022年5月24日にブログを更新し、Microsoft Storeからインストールしていたアプリをインストールしなおす「アプ ...
2022-06-05 20:32:29