新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

CTC、さっぽろ雪まつりでAIチャットボットを試験提供

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は1月20日、同31日に開幕する「第71回さっぽろ雪まつり」で、利便性が高い情報サービスの観光客への提供を目的に、会場案内やイベントプログラムなどの問い合わせに対応するAIチャットボットを試験的に提供すると発表した。 AIチャットボットは、機械学習によって回答のチューニングを行う台湾のIntumitのAIプラットフォーム「SmartRobot」を使用して構築 ...

2020-01-19 20:47:08

AirPods Proはなぜ一人勝ちできるのか?

AirPods Proはなぜ一人勝ちできるのか? 今も、大手通販や家電量販店はもちろん、Apple Storeでも品薄状態が続いているAirPods Pro。昨年は、既存のAirPodsラインも含めた販売数が6000万台に達したという分析もあり、ワイヤレスイヤフォン市場で一人勝ちの様相を見せている。今回は、改めてAirPods Proの強さの秘密を考えてみることにした。 ▷ カジュアルユーザー ...

2020-01-19 20:10:11

ハッセルブラッド X1D用のちっさいレンズがでた。ハッセル散歩でハッスルするんですね

GFXといい、持ち出しやすい中判の流れがキている…!? ナウでヤングな山本編集員をして「今の日本に必要なカメラ」と言わしめた、ハッセルブラッドの中判ミラーレス「X1D II 50C」。このコンパクトで洗練されたカメラにピッタリなレンズ「XCD 4/45P」が登場しました。 重量は約320g、全長は47mm。現在市販されている中判デジタルカメラ向けのAFレンズとしては、最軽量になります。レンズ構 ...

2020-01-19 19:49:57

マウス、新筐体15.6型ノートPCにCore iモデル - Wi-Fi 6やLTE搭載可

マウスコンピューターは1月20日、Wi-Fi 6やLTE接続が選択できる、光学ドライブ内蔵15.6型ノートPC「mouse F5」シリーズのIntel Coreプロセッサ搭載モデルを発表した。同日販売を開始する。 「mouse F5」シリーズは新設計のキーボードを採用した15.6型ノートPC。従来からCeleronモデルは発売されていたが、新たに第8世代Intel Coreシリーズ搭載モデルが登 ...

2020-01-19 19:49:36

国際宇宙ステーション/きぼう 18時半すぎに日本上空を通過

JAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、今日1月20日(月)18時半すぎに、国際宇宙ステーション/きぼうが日本付近を通過します。 遮る雲が無ければ、全国的に国際宇宙ステーション/きぼうを見ることが出来そうです。 気になる天気は 西日本や、東海、関東、東北の太平洋側では、晴れて宇宙ステーションを見られる可能性が高い予想です。 一方、北海道や東北の日本海側、北陸、沖縄などでは、雲が広がって観 ...

2020-01-19 19:49:19

Amazonセール情報1月20日昼版|スマートスピーカーEcho Dotが2台まとめ買いで50%OFF

数あるAmazonタイムセールのなかでも、Engadget編集部が気になったアイテムをお届けします。 今回ピックアップしたのは以下の9アイテム。お得に購入できるうちにカートに入れちゃいましょう。スマホでご覧の場合、右側にスクロールします。 【2台まとめ買いで50%OFF】Echo Dot スマートスピーカー with Alexa 【まとめ買いで5,000円OFF】Fire HD8 タブレット ...

2020-01-19 19:22:31

インフルエンザに「抗生物質」は効かない?

風邪やインフルエンザに抗生物質(抗菌薬)は効くのでしょうか? 答えは、まったく効きません。 医師なら常識のはずですが、風邪やインフルエンザ患者に抗生物質を処方する医師は少なくありません、それはなぜでしょうか。 「抗生物質が風邪に効く」と44%が誤解 2018年に日本化学療法学会と感染症学会が合同で診療所勤務医にアンケートをとったところ、風邪と診断した患者の21%以上に抗生物質を処方すると回答 ...

2020-01-19 19:21:58

iPad ProをMacBookに変えるキーボード付きケース「doqo」はバッテリーも搭載

iPad ProをMacBookに変身させるキーボード付きケース「doqo」がクラウドファンディングサイトKickstarterで人気を集めている。ラップトップPCの形状をしていて、iPad Proをスクリーン部分にはめ込んで使うというもの。 キーボードに加えてトラックパッドも搭載。また、USBポートやSDカードスロットも備え、iPad Proでの作業の効率を高めるガジェットだ。 ・ファンクシ ...

2020-01-19 19:21:32

もしこの機能があったら「あの頃の自分」はどう思うだろう。Progate 鈴木翔、PMとしての判断軸

ユーザーさんの要望は「半分」だけ聞く プログラミング初心者の心に寄り添い続けてきた「Progate」。支持されるUX(ユーザー体験)は、いかにして生み出されているのか。 UXを考えることは、必ずしもユーザーの要望に応えることだけじゃないんと思うんです。 その要望に応えることは、果たして本当に「プログラミングの学習体験」を向上させるものなのか。ユーザー自身も気づいていない、イシューはどこにある ...

2020-01-19 19:21:09

乾燥地帯でも水ができる! 日光と空気から飲料水を作るスマート・ソーラーパネル

世界初のハイドロパネルです。 アメリカのスタートアップ企業ZERO MASS Water社が、日光と空気からミネラル飲料水を作るスマート・ソーラーパネル「SOURCE Hydropanels」を作りました。 これは太陽光発電により水蒸気から結露を作り、それをオゾン処理して1日平均4〜10Lの水を生成するというもの。アプリで貯水量やフィルターの交換時期、そして異常も管理/通知してくれます。 1 ...

2020-01-19 19:20:30



お問い合わせ