新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

Dropbox、プロジェクト管理ツール「Trello」と連携

Dropbox Japanは11月14日、Atlassianのプロジェクト管理ツール「Trello」との連携を発表した。同社では6月にAtlassian製品をDropboxと統合するためのパートナーシップを発表しており、その成果のひとつとなる。 Trelloはチームでの効果的な共同作業における柔軟性をもたらすツールとして評価されており、タスクを「Trelloカード」として整理する。Dropbox ...

2019-11-15 02:07:51

山形大とIBM、AIを活用して新たなナスカの地上絵を発見

山形大学の坂井正人 教授らの研究グループは11月15日、南米ペルーのナスカ台地とその周辺部で新たに人や動物などの具象的な地上絵142点を発見したこと、ならび日本IBMと共同でAIを活用することで新発見の142点とは異なる地上絵1点を発見したと発表した。 ナスカ台地の地上絵は、1994年にユネスコの世界文化遺産に指定されたものの、その当時確認されていた動物や植物などの具象的な地上絵は30点程度で、 ...

2019-11-15 02:07:26

2020年の5Gスマートフォン市場はアップルがリードする? リサーチ会社が予測

これまでアップルは5G対応iPhoneを1つも発表していませんが、2020年には5Gスマートフォン市場をリードする存在になるとの予想が報じられています。この予想を発表したのは、大手リサーチ会社のStrategic Analytics(以下SA)です。同社の分析では、2020年第3四半期にアップルが5Gスマートフォン競争に参入すれば、この市場で支配的なシェアを獲得するという見通しが述べられています。 ...

2019-11-15 02:06:23

ユビAIとラブロック、IoT機器のデータ改ざん防止ソリューションで業務提携【フィスコ・ビットコインニュース】

ソフトウェアプロダクト事業等を手がけるユビキタスAIコーポレーション<3858>と、ビジネスブロックチェーンプラットフォーム「Rablock」を展開するラブロックは13日、ブロックチェーンを活用したIoT(モノのインターネット)機器のデータ改ざん防止ソリューションに関する業務提携で合意したと発表した。 業務提携では、ユビキタスAIコーポレーションの、IoT機器のライフサイクルを通じた ...

2019-11-15 02:06:01

ヴィレヴァン、見る方向で形が変わる錯覚アクセ「トランスモティーフ」の新作を発売

株式会社ヴィレッジヴァンガードコーポレーションは11月15日、「トランスモティーフ リング/ネックレス」より2種類の新作発売を発表した。見る方向で異なる形に見える不思議なアイテム。「W04系」と「W06系」をヴィレッジヴァンガードオンラインにて取り扱う。 本製品は、「変身立体」理論を用いたシルバーアクセサリーで、見る方向によって丸や四角に見える。約1年の開発期間を経て登場する新製品。「W04系」 ...

2019-11-15 02:05:16

ドラレコ人気に大変動、車内や側面も撮れる360度タイプが急伸

今回は、ドライブレコーダー(ドラレコ)の売れ筋を取材するために、カーアイテムの専門店であるオートバックスの旗艦店「A PIT AUTOBACS SHINONOME」を訪れました。 同店では、お盆明けからドラレコの売れ行きが急激に伸び、9~10月は取り付け作業予定がすべて埋まってしまうほどだったそうです。カーライフアドバイザーを務める千野直克氏は、「8月の常磐道あおり運転事件を契機に、予想を上回る ...

2019-11-15 01:49:26

Visaデビットカード、「Google Pay」対応でスマホでのタッチ決済が可能に

ビザ・ワールドワイド・ジャパンは11月14日、VisaデビットカードがGoogle Payへの対応を開始することを発表した。 Google PayはAndroid端末向けのウォレットサービスii。VisaカードをAndroid端末に登録することで、「Visaのタッチ決済」の利用が可能に。日本のVisaカード発行会社が、Visaのタッチ決済でGoogle Pay対応を行うのは日本初とのこと。 ま ...

2019-11-15 01:49:08

「Apple News+」、登録者の獲得に苦戦中との報道

Appleのサブスクリプションニュースサービス「Apple News+」の登録者数が伸び悩んでいる、と米メディアCNBCが伝えています。 登録者数はサービス開始当初からあまり変わっていない? Apple News+は、3月のサービス開始からわずか48時間で登録者数は20万人を突破したとされていますが、その後新規顧客の獲得に苦戦しているようです。 CNBCによれば、Apple News+の登録 ...

2019-11-15 01:48:54

格安SIMでアプリを使わず通話定額が可能になるか!? 日本通信が総務大臣裁定を申請

日本通信は、2014年4月からNTTドコモと協議を進めてきた音声通話サービスの卸契約について、協議が不調に終わったとして、電波通信事業法の規定に基づいて、総務大臣の裁定を求める申請をしたことを発表した。 MVNOがMNOに接続する際、音声通話の卸での金額は 10年近く変わっていないと主張 国内主要3キャリアなどが含まれる、第二種指定電気通信設備を所有する事業者は、他の通信事業者が設備を利用する ...

2019-11-15 01:48:23

リックソフト、Slackのサービスパートナープログラムに参加

リックソフトは11月13日、Slack Technologies, Inc.のサービスパートナープログラムへの参加を発表した。 リックソフトのカスタマーサクセスエンジニアがユーザーのSlack導入を支援するもので、導入だけでなくユーザーの活用を考えた「カスタマーサクセス」を重視したサービス展開を行なうとしている。 基本メニューとして、導入や活用に向けたオンボーディング、Slackユーザーおよび ...

2019-11-15 01:47:54



お問い合わせ