新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

富士通などのスパコン、省エネ性能で首位

富士通は18日、理化学研究所と共同開発した最先端のスーパーコンピューターが、省エネ性能の国際ランキングで1位になったと発表した。2021年にも運用を始める国産スパコン「富岳(ふがく)」の試作機で、少ない消費電力で効率的に計算できる設計が評価された。 スパコンの性能は世界の専門家の評価に基づいて年に2回、国際的な順位が公表される。計算速度を競うランキングのほかに、省エネ性能を競う「グリーン500」 ...

2019-11-18 19:39:41

手軽さに磨きをかけたエントリー向け360度カメラ「RICOH THETA SC2」 3万円台で登場

リコーは360度カメラ「RICOH THETA SC2」を12月13日に発売します。 2016年に発売されたエントリー層向け「RICOH THETA SC」の次世代モデルという位置付けとなる本機。F値2.0の大口径小型二眼屈曲光学系とイメージセンサーを搭載し、1400万画素相当で360度の全天球イメージと、最長3分の4K(3840✕1920ドット)30fps動画撮影が可能です。直販価格は税込み3 ...

2019-11-18 19:38:03

LINE WORKSのトークでメンションやスタンプ、送信取消を使う

仕事で使えるビジネス版LINEである「LINE WORKS」(ワークスモバイルジャパン)の連載では、アカウント作成の基本からビジネスシーンでの活用術、便利なTipsなどを紹介していく予定。第4回はメンションやスタンプのほか、送信取消、削除などLINE WORKSのトークの基本操作をマスターしよう。 メンションやスタンプを活用する 前回は、LINE WORKSのワークスグループのメンバー招待とト ...

2019-11-18 19:37:42

賢者が教えてくれた飛行機の機内での上手な過ごし方

航空事情に詳しい4人の賢者が、今までの数え切れないほどのフライトで培った、人にはあまり教えたくない飛行機旅の裏ワザをちょこっとご紹介。 機内 鳥海高太朗さん×橋賀秀紀さん 「シートモニターの有無で、長距離ほど快適度が全然違いますね」 鳥 機内Wi-Fiを使えるかどうか。これで機内の過ごし方が大きく違ってきません? 橋 私は基本的にPCやタブレットを旅行に持ち歩かないので、それほど気になり ...

2019-11-18 19:36:17

iOS 13.2.3配信開始、メールやバックグラウンドアプリ等の不具合修正

アップルは18日(米現地時間)、iOS 13.2.3およびiPadOS 13.2.3の配信を開始しました。前回のiOS 13.2.2から約10日ぶりのマイナーアップデートとなります。 届いていれば通知から、あるいは[設定]>[一般]>[ソフトウェア・アップデート]から確認して手動でアップデートできます。iOS 13.2.3およびiPadOS 13.2.3は、パフォーマンスの向上と、i ...

2019-11-18 19:35:55

「Oculus Link」提供開始、一体型VRヘッドセット「Oculus Quest」をPCに接続

米Oculusは11月18日 (現地時間)、「Oculus Link」のベータ提供を開始した。スタンドアロン型のVRヘッドマウントディスプレイ (HMD)「Oculus Quest」をPCにケーブル接続して、Riftシリーズ向けのPC-VRソフトをQuestでも遊べるようにする。 現在Oculusは、PCや外部センサーを必要としない一体型の「Oculus Quest」と、PC接続型の「Oculu ...

2019-11-18 19:34:47

軽率に始めちゃおう、全方位撮影。4K動画も撮れる360度カメラのエントリーモデル「THETA SC2」

視聴もしやすくなるみたい。 360度カメラでおなじみRICOHのTHETAシリーズに、エントリーモデル「THETA SC2」が新登場しました。前モデル「THETA SC」と同じく、カラーは4色からお選びいただけます。黒じゃないってだけでなんだかウキウキしますね〜。 スマホのパノラマと違ってシャッターをきるだけでこのパノラマビューが撮れちゃうもんだから、色んな場所で撮ってみたくなるのが360度カ ...

2019-11-18 19:34:27

断線しても繰り返し復活する「ゾンビケーブル」、そのユニークな仕組みとは?

ITライター・山口真弘の気になるグッズラボ 断線しても繰り返し復活する「ゾンビケーブル」、そのユニークな仕組みとは?~「ゾンビケーブル」レビュー ケーブルの断線の多くは、コネクタの付け根部分で発生します。コネクタの抜き差しを繰り返しているうちに、その付け根に過剰な力がかかって内部が断線したり、あるいは外側の被覆が破れて最終的に断線に至るというわけです。スマホなどの充電ケーブルは、この傾向が ...

2019-11-18 19:33:16

燃料配送効率化と農作物育成向けにLTE-M搭載IoT燃料監視システム

西都農業協同組合(JA西都)と宮崎県経済農業協同組合連合会(宮崎県経済連)、三浦工業、KDDI、ワイエスシー(YSC)、フジコントロールズは11月19日、セルラーLPWA(LTE-M)を用いたIoT重油燃料監視システムのサービス提供と運用を開始した。 ビニールハウスの温度管理を必要とする農業者では、温度管理に必要な燃料を備蓄するタンクを最低でも1日1回目視で確認し、燃料残量が少なくなった際は農業 ...

2019-11-18 19:32:07

高速かつ高精度のAFと防塵防滴対応で進化したマイクロフォーサーズ用交換レンズ「LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH.」

パナソニックにデジタル一眼カメラLUMIX Gシリーズで採用しているマイクロフォーサーズシステム規格に準拠した交換レンズ「LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 Ⅱ ASPH.」が登場した。 最新のレンズ制御マイコン搭載により240fps AF制御の高速・高精度AFと防塵・防滴仕様に対応するとともに、後部筒を金属化することにより外観品位を向上させている。 マイクロフォーサーズシ ...

2019-11-18 19:31:39



お問い合わせ