新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

細かなミストと柔らかな明かりでくつろぎ空間を演出。かわいらしい卓上USB加湿器「雪あかり」

内田商事株式会社は、2019年11月より、関連会社の有限会社美和蔵が製品開発した、卓上USB加湿器「雪あかり」を発売。ブルー、グレー、ホワイト、ピンクの4色展開で、各1,800円(税別)。同社が運営しているフラッシュメモリー専門の通販サイト「風見鶏」または神戸元町店の実店舗などで販売中。 カップに雪をつもらせたようなかわいらしいデザインの卓上型の加湿器。縦横10cm未満とデスクに置いても邪魔にな ...

2019-11-21 02:00:07

普段はブレスレットに! ちょっとお洒落な充電ケーブル「PDブレスレット」

株式会社セブンシーズ・パスタが、クラウドファンディングサイト「Makuake」において、ブレスレット型の充電/転送ケーブル「PDブレスレット」のプロジェクトを実施中だ。既に目標金額の1500%超の支援を集め、プロジェクトは確定済み。現在申し込み可能な最安値は25%オフとなる1,500円(税込)コースから。※2019年11月21日現在 スマホやタブレットを頻繁に使う人にとっては、たとえ出先であって ...

2019-11-21 01:59:47

ウェブ版Outlook上からGmailを――MSが新機能を一部ユーザー向けテスト中

Microsoftは、GmailやGoogleカレンダー、そしてGoogleドライブをウェブ版のOutlookから利用できる機能のテストを開始しました。Microsoftによると、少数のユーザーのみが利用できる初期テストのようです。 TwitterユーザーのFlorian B氏が実際に利用できたとのことで、その様子をTwitterに投稿しています。GmailとOutllokの受信トレイをタブで切 ...

2019-11-21 01:59:28

AirPodsで映画、観れるじゃん。飛行機の機内モニタの音をワイヤレスイヤホンで聴けるようになるアイテム「AirFly Pro」

飛行機以外でも使えます。 フライト中は「飛行機の機内モニタで映画を観たい」という人は多いでしょう。中には「お気に入りのワイヤレスイヤホンを使って視聴したい」という人もいるはずなんですが…あのテレビって基本有線接続しか受け付けないんですよね。そんな人の強い味方となるのが、Bluetoothトランスミッターの「AirFly Pro」です。 twelve southが販売するAirFly Proは、 ...

2019-11-21 01:59:13

Windows7のサポート終了」どころじゃなかった! XPや95...旧OSを使い続けるニッポン企業

’20年1月14日にサポートが終了するWindows7。’15年発売のWindows10へのアップグレードが進められるなか、日本の企業のあいだでは、いまだに旧OSが活躍していた。専門家や愛用者の証言からその実態に迫る! ’95年11月、秋葉原には発売直後のWindows95を求める人だかりが。インターネット接続機能やスタートボタンなどが搭載され、利便性が向上した ◆数十年にわたってモノ作りを支 ...

2019-11-21 01:58:26

Google Earthで誰でもストーリーやマップを作れるようになった

Google Earth(グーグル・アース)が大きく変わろうとしている。同プラットフォーム上で誰でも地図やストーリーを作れるコンテンツ作成ツールが公開された。これは2017年に公開されたVoyagerプログラムを拡張したもので、Voyagerにはさまざまな有名作家、科学者、NPOなどによるガイド付きツアーが導入され、BBC Earth、ジェーン・グドール、セサミストリート、NASAなどが参加してい ...

2019-11-20 22:32:23

JR西が世界初の複数開口部のホームドアの開発を発表、うめきたに導入予定

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)は、2023年春に開業予定のうめきた(大阪)地下駅において、あらゆる車種に対応できる世界初方式のホームドアを開発し、1次試作機が完成したと発表した。 一般的なホームドアは、電車のドアの位置に合わせて左右開閉式のドアを設置するものだが、うめきた(大阪)地下駅は2031年になにわ筋線が開業予定であり、多様な車種がホームに入ってくることになる。 そこで同社は車種に ...

2019-11-20 22:31:45

乾燥する季節にぴったり、手軽な卓上USB加湿器「雪あかり」

乾燥する季節になった今、家電の総合商社である内田商事がUSB接続で手軽に使える加湿器「雪あかり」を発売した。関連会社の美和蔵が開発。カラーは、ブルー、グレー、ホワイト、ピンクの4色を用意した。税別の販売価格は1800円。 雪あかりは、カップに雪をつもらせたようなデザイン。95×95×129mmのコンパクトサイズでありながら500mlの給水タンクを備え、連続で12時間の運転が可能だ。超音波式で静音 ...

2019-11-20 22:31:28

アップルのプログラミング体験集会「Everyone Can Code」が大幅拡張

Apple(アップル)は米国時間11月20日、児童生徒たちにプログラミングを教える事業の拡張を発表した。その「Everyone Can Code」事業のカリキュラムは、小中学生向けのプログラミング入門の部分がより強調され、教師のためのリソースが増え、新たに学習ガイドが加わり、Swift Coding Clubの素材が一新された。それらに加えて12月にはアップル直営店で無料のプログラミング体験会が何 ...

2019-11-20 22:31:10

国際宇宙ステーション/きぼう 18時ごろ日本上空を通過

JAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、21日(木)18時ころに国際宇宙ステーション/きぼうが日本付近を通過します。 遮る雲が無ければ、全国的に国際宇宙ステーション/きぼうを観測出来るチャンスがあります。 気になる天気は? 21日(木)は、移動性高気圧に覆われるため、夕方は雪や雨が続いていた北日本日本海側も含めて全国的に晴れる予想です。 広い範囲で上空を通過する国際宇宙ステーションの ...

2019-11-20 19:35:48



お問い合わせ