ワイヤレスイヤホン/ヘッドホンなどをiPhoneに接続する際によく使うBluetoothですが、接続先を瞬時に切り替えたい時があると思います。 しかし残念ながら、これまでのiPhone(iOS 12.4.3)以前は、コントロールセンターから接続先を変更することができませんでした。 実は、iOS 13にアップデートすると、Bluetoothの接続先をコントロールセンターから変更できます。コントロ ...
2019-11-24 18:46:11
トラストバンクは11月21日より、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」に、メルカリのスマホ決済サービス「メルペイ」の導入を開始した。 「メルペイ」は、日本最大級のフリマアプリ「メルカリ」のスマホ決済サービスで、非接触決済サービス「iD」およびコード決済の両方に対応しており、全国様々な店舗およびECサイトで利用することができるというもの。 同社はこのほど、運営するふるさと納税サイト「ふるさとチ ...
2019-11-24 18:45:47
サードウェーブが運営する上海問屋は11月22日、SuicaやPASMOといった非接触型カード向けのカードケース「DN-915932」を発売した。価格は980円(税別)。 アルミ素材を用い、RFIDに使われる電波をブロックする機能を持つ。RFIDとは、多くの非接触型カードに使われている技術で、カード内の情報を短距離の無線通信で読み書きするものだ。身近な非接触型カードでは、SuicaやPASMO、各 ...
2019-11-24 17:11:11
2019-11-24 17:11:11
MacBook Pro 16インチ(2019) 筆者撮影 アップルは11月13日、同社のフラッグシップポータブルコンピュータ、MacBook Pro 15インチをモデルチェンジし、ディスプレーを拡大させた16インチモデルとして刷新しました。15インチモデルは販売終了となり、今後は16インチモデルに置き換えられます。 ニューヨークでブリーフィングを受け、発売前に試すことができたため、第一印象を、 ...
2019-11-24 17:10:37
ビジネス・プライベート問わず、利用している人が多いGoogleのメール「Gmail」。Googleのアカウントを持っていれば、誰でも基本無料で利用できるGmailですが、使い方がいまいちわからずに、利用を避けている人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、Googleのメールアドレス(Gmail)の作成方法やアドレスの確認方法などを紹介してきます。 Googleアカウントのメールアドレスとは? ...
2019-11-24 17:06:12
パソコン(PC)およびタブレットなどを手がけるレノボ・ジャパン(東京都千代田区)は、ノートPC「Yoga C940」を2019年11月29日に発売する。 ウーファー付きスピーカーをヒンジ部分に内蔵 アルミニウム製の薄型軽量。「Dolby Vision」対応で明るく鮮やかな映像が表示可能な狭額縁の14型フルHD(1920×1080ドット)IPS液晶ディスプレーを搭載。ノートブック/タブレット/テ ...
2019-11-24 17:05:41
日々の生活を充実させるモダンPCとは? モダンPCとは、マイクロソフトが提唱する、スタイリッシュさと使い勝手のよさを両立したモバイルノートパソコンで以下のような特徴がある。 ・SSD/eMMC搭載で処理が高速なのに加え、指紋認証やWindows Helloでの顔認証で簡単・安心ログインが可能。起動を高速化する「高速スタートアップ」も搭載 ・薄くて軽いボディーで、外出先にも気軽に持っていけ ...
2019-11-24 17:05:18
スポーツ市場の拡大とテクノロジーの融合を測るべく、電通が仕掛けたスポーツとスタートアップ業界を巻き込むプロジェクト「SPORTS TECH TOKYO(スポーツテック東京)」。1年をかけて進んできたプロジェクトは、2019年4月に選出されたファイナリストのスタートアップ12社が事業開発に取り組んできた結果を、2019年8月20日に開催された、米サンフランシスコのOracle Parkで「World ...
2019-11-24 17:04:37
私たちが物事をインターネットで調べる際には「検索エンジン」をいうものを利用しています。検索エンジンの中でも、最も利用されているのがGoogleです。日本国内においてGoogleのシェアは約7割となっており、世界に目を向けるとインターネットユーザーの約9割以上の人たちがGoogleを利用しています。そんな検索エンジン「Google」には、実は知る人ぞ知る「隠しコマンド」や「ミニゲーム」があったことを ...
2019-11-24 17:04:10