NFC・ID・ICモジュールを搭載したスマートリング Gloture は、NFC内蔵スマートリング「GeeCircle」の販売を、ECサイト「MODERN g」にて開始した。販売価格は14,190円。サイズは5サイズ用意する。 「GeeCircle」は、NFC・ID・ICモジュールを搭載したスマートリング。ICカード1枚分(Mifare1規格)、IDカード1枚分(EMカード)、NFCカード2枚 ...
2022-05-18 03:43:39
Appleが、折りたたみ式デバイスに関連する新式のOLEDパネルの開発を開始していることが明らかになった。 偏光子に替わる技術を用いることで薄くつくることができるため、折りたたみ式のパネルに最適だという。 特定の方向の光のみを通過させディスプレイの視認性を向上させる偏光子は、使用すると明るさが低下するため、パネルの消費電力を増やす一方でパネルの寿命の短縮にもつながる。 この弱点を克服するOL ...
2022-05-18 03:43:10
欧州議会が4月20日、「Radio Equipment Directive」の改訂案を可決した。これにより、EUで販売するスマートフォンの充電端子はUSB-C(USB Type-C)に共通化されることになりそうだ。最も影響を受けるのはアップルだ。 EUによる強制力が、ついにiPhoneの端子をLightningからUSB-Cに変えさせるのだろうか EUは標準化と規制が得意(好き) 2年3ヵ月 ...
2022-05-17 19:52:06
「AirPods Proから大音量で警報が流れたことにより、12歳の少年が聴力を失った」として、Appleが訴訟を起こされたと報じられています。少年の両親はAppleと同時にAirPods Proの製造パートナーであるLuxshareも訴えており、「デバイスを適切に設計・テストしなかったこと、イヤホンが急激かつ予想外の音量上昇を起こすことをユーザーに警告しなかったこと、AirPods Proを適切 ...
2022-05-17 19:51:06
東京建物とNTT東日本は、5月17日、NTT東日本が所有するローカル5Gオープンラボにて、新たな働き方の実現に向けた実証実験を7月31日までの期間を目途に開始したことを発表した。 NTT東、従来の導入・運用コストを1/5にする5Gのトータルパッケージ 同実験は、ローカル5Gの安定した高速大容量の通信を活用した高画質な映像によって、別室の参加者があたかもその場にいるかのような会議や、メタバース上 ...
2022-05-17 19:50:42
米アップルは、将来のiPhoneで、従来のライトニングポートを廃止してUSB-Cポートに切り替えるとみられる。すでにUSB-Cポートに変更したモデルをテスト中だという。ブルームバーグが関係者の話として報じた。 関係者はさらに、アップルは将来および現行のiPhoneに対応する電源アダプターも開発していると補足。USB-Cポートを搭載したiPhoneは少なくとも2023年まで発表されず、それまでの機 ...
2022-05-17 19:09:55
軽量でポータブルな真空管アンプを求めるギタリストの声に応え、Blackstarが先進的、革新的、かつ最高のサウンドを持つ50W真空管アンプを6月中に発売する。 クラシックなEL34デザインとハイゲインの6L6モデルの2種を展開、シンプルな使い勝手ながら高い多機能性を備えている。歴代のヴィンテージ真空管アンプを何ヶ月にもわたって研究し、妥協することなく開発された直感的な2チャンネルの構成により、ク ...
2022-05-17 19:09:39
株式会社ブロードバンドタワーと株式会社セキュアは17日、データセンター向けセキュリティソリューションを共同で開発・展開することで合意したと発表した。 ブロードバンドタワーとセキュアでは、データセンターの新設が相次ぐ一方、データセンターは利用目的や用途に応じて、大規模化(ハイパースケールデータセンター)や分散化(エッジマイクロデータセンター)が進んでおり、データセンターに求められるスペックや仕様は ...
2022-05-17 19:09:18
Apple Watch Series 7のデザインを発売前に的中させたリーカーのShrimpApplePro氏(@VNchocoTaco)が、Apple Watch Series 8にはフラットなカバーガラスを採用したディスプレイ搭載モデルがあるとの情報を入手したとTwitterに投稿しました。 Apple Watch Series 8のカバーガラスがフラットに? ShrimpApplePro ...
2022-05-17 06:50:48
スマホのバッテリーを長持ちさせるヒントを厳選して紹介します。 スマホのバッテリーを長持ちさせるコツ 意外と知らない!?スマホのバッテリーを長持ちさせるコツ 出かける前にスマホをフル充電していても、外出中にバッテリーが底を尽きてしまうことが往々にしてある。そこで今回は、スマホのバッテリーを長持ちさせるコツを紹介していこう。バッテリーを長持ちさせるコツを紹介する前に、現状のバッテリー残量確認方法 ...
2022-05-17 06:50:13