新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

ハイパワーモーターと大容量バッテリーで抜群の吸引力を誇るアイリスオーヤマの「スティッククリーナーi10」

アイリスオーヤマ史上最高の吸引力をもつコードレス式スティック型掃除機「スティッククリーナーi10」 近年、コードを気にせず気軽に掃除のできるコードレス式スティック型の掃除機を使用する家庭が増えている。 アイリスオーヤマの『スティッククリーナーi10』は、新たに採用したハイパワーモーターと大容量バッテリーの搭載によりコードレス式スティック型掃除機において同社史上最高の吸引力を実現。 自走式パワ ...

2020-03-25 20:30:32

AMDの次世代GPUのソースコードが盗まれる、犯人は「100億円以上の価値がある」と買い手を募集

チップメーカーのAMDが、AMDの次世代GPUアーキテクチャである「Navi」と、Xbox Series Xに採用されている「Arden GPU」に関連するソースコードが不正アクセスによって盗まれたと発表しました。盗み出されたソースコードの一部は一時的にGitHubで公開され、犯人は「情報は1億ドル(約110億円)の価値があり、買い手がいなければすべてリークする」と述べています。 AMDによれば ...

2020-03-25 20:30:06

LINEで生理日を予測、パートナーとも共有できる「ペアケア」にサブスクプラン追加

LINEを使った生理日予測サービス「ペアケア」を提供するEntaleは3月26日、有料のサブスクリプションプラン「ペアケアプレミアム」の正式リリースを発表した。 この手の生理日予測では、iPhoneならデフォルトで使える「ヘルスケア App」の周期記録や、ダウンロード数1300万を超える大御所「ルナルナ」をはじめ、複数のアプリやサービスが既に存在する。これまでのサービスと後発のペアケアとでは、ど ...

2020-03-25 19:38:08

塗るだけでOK! ブルーライトもカットできるスマホ用液体強化ガラス

ブルーライトカットの機能を備えた、スマートフォン用のコーティング剤「LIQUID_hack Blue Light Cut」がドスパラ秋葉原別館に入荷している。価格は4980円だ。 スマホ画面に塗って乾かすだけ、「塗る強化ガラス」の新モデルが販売中だ スマートフォンの液晶面に塗って画面を保護することができる、液体強化ガラスの新モデル。塗って乾かすという使い方は同じだが、画面保護だけでなく、ブルー ...

2020-03-25 19:37:33

音と振動の警告を切り替えOK!ハンディタイプの金属探知機

手軽にボディーチェックなどに使用できる、コンパクトな金属探知機「ハンディ金属探知機」がサンコーから発売。サンコーレアモノショップ秋葉原総本店にて4980円で販売中だ。 イベントなどのボディーチェックに使える、ハンディーサイズの金属探知機。価格は約5000円だ 軽量かつコンパクトな、ハンディータイプの金属探知機。金属を探知した際に音や振動で警告する仕様で、手荷物検査やボディーチェック、品質管理、 ...

2020-03-25 19:37:06

1億画素カメラの最上位5Gスマホ「Galaxy S20 Ultra」がアキバに入荷!

1億画素カメラを含む4眼の高性能カメラを搭載する、サムスン電子の5Gスマートフォン「Galaxy S20 Ultra」が登場。イオシス アキバ中央通店などのイオシス各店にて、店頭価格17万4800円で販売中だ。 どデカイ4眼カメラを搭載、100倍ズームも可能な5Gスマホの「Galaxy S20 Ultra」がアキバに入荷。国内向けの発売予定がない、シリーズ最上位モデルだ サムスンから「究極のカ ...

2020-03-25 19:36:43

今さら聞けない!「完全ワイヤレスイヤホン」と従来のイヤホンとの違い

通勤中など、移動中に音楽を聴いている人は多いと思います。テンションも上がり、気分もいいですよね。そんなとき、イヤホンはどんなものを使っていますか? 近年は「ワイヤレスイヤホン」が人気です。とはいえ、そのワイヤレスにもケーブルがついていました。ケーブルの先に小さなリモコンがついており、そのリモコンを操作することで本体へと通信できる仕組みになっているのが一般的でした。 でも最近注目を集めているのが ...

2020-03-25 18:26:52

GoogleポッドキャストがついにiOSでも利用可能に

ちょうど我々が家にこもっている間、Google(グーグル)はデザインを刷新した「ポッドキャスト」アプリを発表した。 刷新されたアプリでは、中心のポッドキャストの発見を中心とした、3つの主要なタブに分割されている。 アプリには現在のフィードを表示する 「Home」や、人気番組やキュレーション番組を提供する「Explore」がある。「Activity」は、リスニングの習慣をより深く掘り下げるものだ。 ...

2020-03-25 18:26:28

高速&大容量通信「5G」対応 ソフトバンクから「ZTE」スマホ

ソフトバンクは、中国ZTE製のスマートフォン「Axon 10 Pro 5G」を2020年3月27日に発売する。 被写体に合わせてAIが撮影をアシスト 高速かつ大容量通信を実現する第5世代移動通信システム「5G」に対応。画面占有率約92%を実現したという約6.4型フルHD+(2340×1080ドット)有機ELディスプレーを搭載し、表示する映像の色や明暗レベルを忠実に表現できる。画面内に指紋センサ ...

2020-03-25 18:26:10

携帯3社の5G、予想を遥かに超える『期待はずれ』のワケ

今週、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクが続々と5Gをスタートさせる。 注目の通信料金は、NTTドコモが4Gの「ギガホ」に500円アップで「5Gギガホ」を提供。KDDIとソフトバンクは基本4Gのプランを移行させるが、5Gの料金として1000円を追加する予定だ。ただし、2年間はキャンペーンとして無料になる。 そんななか、予想を遥かに超える「期待はずれ」で終わったのが5Gのエリアだ。 ソフトバ ...

2020-03-25 18:25:29



お問い合わせ