新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

Android TV搭載ポータブルプロジェクター「XGIMI Halo」レビュー! 単体で動画視聴が楽しめる

バッテリー搭載で完全ワイヤレスで動作する「XGIMI Halo(ジミー ハロ)」 個人向けのプロジェクターと聞くと、スクリーンなどとあわせて視聴環境を構築するAV機器マニア向けの製品というイメージが強いが、最近ではコンパクトでポータブル機器として手軽に利用できる製品も登場している。+Styleが7月2日から発売を開始した「XGIMI Halo(ジミー ハロ)」も、本体にバッテリーを搭載し、ポータ ...

2020-08-17 21:40:49

ドコモ、docomo Wi-Fiの提供を2022年2月に終了へ

NTTドコモは8月17日、同社の公衆無線LANサービス「docomo Wi-Fi」の提供を2022年2月8日をもって終了すると発表しました。 d Wi-Fiの提供開始に伴い、docomo Wi-Fiは終了へ 「docomo Wi-Fi」は、NTTドコモが2002年に「Mzone」として提供開始した公衆無線LANサービスで、2012年3月に現在の名称の「docomo Wi-Fi」に変更されました ...

2020-08-17 20:30:58

「対Apple・Google戦争」を仕掛けたゲーム企業の巧みな戦略

人気ゲーム『フォートナイト』の開発元であるエピックゲームズと、アップル、グーグル両社の公式アプリストアとの対立は、エピックゲームズが計算に基づき絶妙なタイミングで行った攻撃の結果だ。同社の狙いは、自社の利益に反する現状の力関係の打破だ。 対立の背景については、多くの読者は既にご存知だろう。ゲームエンジンで最大のシェアを誇る『Unreal Engine(アンリアルエンジン)』と絶大な人気を集める『 ...

2020-08-17 20:30:41

電池の交換不要、スマホのワイヤレス充電器でチャージして使うユニークな5ボタンマウス

ITライター・山口真弘の気になるグッズラボ 電池交換不要、スマホ用のワイヤレス充電器でチャージするユニークな5ボタンマウス~サンワサプライ「MA-WBL157」レビュー 有線マウスと比べた場合のワイヤレスマウスの弱点は、電池の交換が必要になることです。最近は単三電池1本で数ヶ月使える製品も少なくありませんが、それでもうまく動かないと「あれ、電池のせいかな?」と疑ってしまうことは避けられませ ...

2020-08-17 20:30:16

旧Microsoft Edge 来年3月にサポート終了、Chromiumベースの新Edgeに移行を

米Microsoftは8月17日(現地時間)、デスクトップ用の旧「Microsoft Edge」(Microsoft Edgeレガシ)のサポートを2021年3月9日に終了する計画を発表した。また、これから1年をかけて段階的に、Microsoft 365アプリの「Internet Explorer(IE)11」のサポートを終了させる。 Microsoft Edge、「コレクション」をモバイル版に拡 ...

2020-08-17 20:19:12

アパホテル、アプリチェックイン専用機を全国のホテルに今秋より導入

アパホテルは、アプリチェックイン専用機を全国のアパホテルに、今秋より順次導入する。 アプリチェックイン利用者は、アプリの会員QRコードを機械にかざすことで、ルームキーを受け取ることができる。オムロン ソーシアルソリューションズと共同開発したもので、2019年3月に開業した、アパホテルプライド〈国会議事堂前〉より導入を進めている。 アパホテルでは、2017年7月からアパホテルのウェブサイト・アプ ...

2020-08-17 20:18:50

Google、Chrome 86でアドレスバーのURL一部非表示機能をテスト

ESETは8月14日(米国時間)、同社が運営して理宇セキュリティ情報のポータルサイト「WeLiveSecurity」の記事「Google will test new feature in Chrome to curb phishing|WeLiveSecurity」において、Google Chromeにおけるフィッシングによる被害を防ぐための新たな取り組みについて伝えた。 Twitterで2段階 ...

2020-08-17 19:59:19

オンライン授業に「当たりくじ付き出席カード」? 教育機関向けアプリが新機能を追加

リアルタイムアンケートを提供しているレスポン(東京都千代田区)は、同社の教育機関向けアプリ「respon(レスポン)」の新たなサービスとして「当たりくじ付き出席カード」機能を追加した、と発表した。 responは、2015年から教育機関向けに出席管理や、授業中のリアルタイムアンケートサービスとして提供。授業に出席した学生は自身のスマートフォンで出席通知をし、教員は授業中にアンケートなどを行い、反 ...

2020-08-17 19:59:03

Apple製品の保証プログラム「AppleCare+」の加入期限が1年に延長される

Appleの製品購入時に加入できる有償の補償プログラム「AppleCare+」の加入期限が最大1年まで延長される見通しであることが報じられました。これにより、Apple製品のユーザーはデバイス購入から1年以内であれば、Appleが専任したスペシャリストによる修理サービスや、2回までの損傷や紛失に対応してもらえるハードウェア製品保証に加入できるようになります。 AppleCare+とは、製品購入時 ...

2020-08-17 19:58:47

iPhone版ストリートビュー「Look Around」で移動せずに視点を変える方法

日本でもようやく使えるようになった、マップの新機能「Look Around」。自分のいる場所や方向を確認したり、周囲を360度見回したりできます。 Look Aroundを使う際に注意したいのが視点を変えるとき。双眼鏡マークを動かすことでも視点を変えることが可能ですが、意図しない方向に切り替わったり、特定の場所へ移動してしまう可能性があります。 今いる位置から移動せずに視点を変えるには、画面上 ...

2020-08-17 19:27:37



お問い合わせ