ガジェット分野でのスマートフレームは、すでに斜陽の存在であるかに思われるかもしれないが、Netgear(ネットギア)の大判ネット接続式Canvas(キャンバス)シリーズの流れを汲むMeural(ミューラル)シリーズは、この分野に新しい生命を吹き込んだ。Meural WiFi Photo Frame(フォトフレーム)は15.6インチのネット接続式小型フレームだが、Canvasのものと同じ防眩True ...
2020-08-26 02:41:26
位置情報データをもとにした広告配信サービスなどを提供するジオロジックは8月26日、民放ラジオ放送局によるインターネットラジオ共同サービス「radiko」(ラジコ)上で、配信エリアを細かく指定してデジタル音声広告を配信できる「GeoLogic音声広告(radiko)」の開始を発表した。 radikoは、スマホ(iOS版・Android版)やPCなどでラジオを聴ける無料サービス。2020年4月に月間 ...
2020-08-26 02:41:02
株式会社Zokeiは8月26日、objcts.ioより「Cashless Flip Case for iPhone 11 Pro」の発売を発表した。キャッシュレス決済に便利なiPhone 11 Pro対応の手帳型ケース。8月28日より、「objcts.io オンラインストア」にて、17,000円(税別)で販売する。 「Cashless Flip Case for iPhone 11 Pro」はキ ...
2020-08-26 02:40:42
株式会社UIは8月26日、「Apple Watch小型ポータブル充電器」の先行予約受付開始を発表した。Apple MFi認証済製品なので安心して利用できる。8月26日より、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、2,880円(税込)からで販売する。 本製品はポケットサイズで簡単に持ち運びができるApple Watchの充電器。Appleがサードパーティ製アクセサリとして互換性を保証し ...
2020-08-25 22:20:11
HDMIモデルの「DST-C13シリーズ」(ブラック) エレコム株式会社は、USB Type-Cドッキングステーションの新製品として、2020年9月上旬に「DST-C13シリーズ」と「DST-C14シリーズ」を発売する。いずれのシリーズも、ブラックとホワイトの2色モデルでの展開。映像出力ポート、USB 3.0対応のUSB Aポート、USB PD対応のType-Cポートを搭載している。市場予想価格 ...
2020-08-25 22:19:52
株式会社ミラセンシズ(以下、ミラセンシズ)と株式会社幻冬舎ルネッサンス新社(以下、幻冬舎ルネッサンス新社)は、AI文章校正・校閲ソリューション「AI editor」の導入検証を開始。この検証は、幻冬舎ルネッサンス新社における業務の生産性向上を目的としている。 1万文字の文章における表記揺れを、わずか3秒で検出! AI・機械学習に精通した技術者集団のミラセンシズが手がけるAI editorでは、 ...
2020-08-25 22:18:22
Fitbitは、スマートウォッチ市場への参入が遅れた。同社初のスマートウォッチであるFitbit Ionicが2017年9月に発売されたが、商業的には成功したとは言えなかった。しかしそのあとに登場したFitbit Versaは、Androidに対応した堅牢なデバイスを手ごとな価格で提供することで、ウェアラブル端末の先駆者であるFitbitの失地を埋め合わせるのに役立った。 実際、最近ではアップル ...
2020-08-25 20:16:20
マーケティング担当者向けのデータ管理および分析ツールを提供するフィンランドのSupermetrics(スーパーメトリクス)が、4000万ユーロ(約50億円)の新規資金を調達した。 ラウンドを主導したのはHighland Europeで、IVPもラウンドに参加した。調達された資金は高い利益率を誇る同社によって、マーケティング業界へのデータウェアハウジングの導入といったさらなる拡大のために使用される ...
2020-08-25 20:15:56
テクノロジーに関わる者にとって視覚にハンディキャップがある人々を助けるツールの開発に挑戦することはこの上ない喜びだ。シリコンバレーの伝説的なビジョナリーであるRay Kurzweil(レイ・カーツワイル)は1976年にテキスト読み上げデバイスを発表している。この種の製品として商業的に初の試みだった。視覚障害者団体、NFB(National Federation of the Blind)のプレスカ ...
2020-08-25 20:15:35
英国・プレザントンを拠点とするグリーンエネルギースタートアップのNDBは米国時間8月25日、ナノダイヤモンド電池(NDB)の2つの概念実証試験を完了し、重要なマイルストーンに到達した。そのうちの1つはローレンス・リバモア国立研究所、もう1つはケンブリッジ大学のキャベンディッシュ研究所で行われ、いずれでもNDBのバッテリー技術は40%の充電効率を達成し、これは標準的な市販ダイヤモンド電池の15%の充 ...
2020-08-25 20:15:06