新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

次期MacBook Air搭載の「M3」チップ、M2 Proを凌駕する性能か

次期AppleシリコンのMac向けチップ「M3」とフラグシップiPhone向け「A17 Bionic」には、大きな注目が集まっている。なぜならアップル初の3nmチップとなる見通しであり、前世代の5nmプロセス製造だったM2とA16 Bionicから飛躍的な性能および電力効率の改善が期待できる。さらには廉価なMacBook Airの次期モデルに搭載される可能性が高く、大幅なパワーアップが望めるからだ ...

2023-03-30 19:41:53

iPhone 15 Proの感圧式ボタン、電池切れ・電源オフ時でも動作する仕様か

2023年の新型iPhoneのProモデル(iPhone 15 Pro)に搭載される感圧式ボタンは、電源オフ時または電池切れでも動作する仕組みが用意される可能性がある。MacRumors Forumsに投稿された情報によると、超低電力マイクロプロセッサーの搭載で実現するという。 投稿者は、iPhone 14 Proが正式発表される前にDynamic Islandの仕様を正確に予測した実績を持つ。 ...

2023-03-29 20:08:22

Appleの開発者向け会議「WWDC23」が6月6日に開催

Appleが、年次開発者会議であるWWDCの2023年版となる「WWDC23」を、日本時間の2023年6月6~10日の5日間開催すると発表しました。2023年のWWDCは、カリフォルニア州クパチーノにあるApple本社Apple Parkで行われます。 WWDC23は6月5日の基調講演から始まります。基調講演ではiOS、iPadOS、macOS、watchOS、tvOSといったAppleの開発す ...

2023-03-29 20:07:58

Facebookアカウントを乗っ取る偽ChatGPT拡張機能に注意

Malwarebytesは3月27日(米国時間)、脅威者が偽のChatGPT拡張機能を使いFacebookのアカウント乗っ取り(ATO: Account Takeover)を展開したことを伝えた。Facebookユーザーをターゲットにした不正なChrome拡張機能が発見されている。 Emotet配布にMicrosoft OneNoteの添付ファイルを悪用する手法を確認 ChatGPTを悪用した ...

2023-03-29 20:07:15

アップル、米で後払いサービス開始 市場シェア奪取の見方も

[28日 ロイター] - 米アップルは28日、後払い決済サービス「Apple Pay Later(アップルペイ・レイター)」を米国で開始した。 アファーム・ホールディングスやスウェーデン企業クラーナなどが牛耳る市場に参入する形で、既に決済サービスのアップルペイが広く普及している点などから、一気にシェアを取り込む可能性もある。 新サービスは、商品の購入代金を6週間で4回に分けて支払うことが可能に ...

2023-03-28 19:49:03

iPhoneの「iOS 16.4」がリリース、何がどう修正された?

2022年9月に登場したiPhoneの最新OS「iOS 16」。その後「iOS 16.1」「iOS 16.2」「iOS 16.3」が相次いで公開されていますが、2023年3月27日には最新版「iOS 16.4」がリリースされました。iOS 16では初期トラブルがいくつかみられましたが、さすがにここまでアップデートが繰り返されているので、不具合はかなり解消されています。そこで今回は、最新版iOS 1 ...

2023-03-28 19:48:45

Ankerの「ぼくのかんがえたさいきょうのPCスタンド」、販売開始

Ankerは3月28日、ワイヤレス充電パット内蔵のPCスタンド一体型ドッキングステーション「Anker 675 USB-C ドッキングステーション (12-in-1, Monitor Stand, Wireless)」を販売開始した。 製品を一言で説明すると、ドッキングステーション+ワイヤレス充電台+ノートPCスタンドを1つにまとめた3-in-1製品。ニッチでコアなギークが求めるスペックは別とし ...

2023-03-28 19:48:02

iOS/iPadOS 16.5やmacOS 13.4などのbeta 1、開発者向けに配信開始

Appleは3月29日、「iOS 16.5 beta」「iPadOS 16.5 beta」「macOS 13.4 beta」「watchOS 9.5 beta」「tvOS 16.5 beta」を開発者向けに配信開始した。 9to5Macによると、iOS 16.5では「Hey Siri」の呼びかけで画面収録を開始できる。またApple Newsアプリにはスポーツ専用のタブが登場している。 最新ベ ...

2023-03-28 19:47:33

AppleでもパクれないGoogle「Pixel Tablet」の異次元進化

Googleの新型タブレット「Pixel Tab」はタブレットとしての面が注目されていますが、スマートディスプレイとしてもこれまでになく優れたものとなるかもしれません。これについて、Google専門の米メディア「9to5Google」が解説しています。 「Pixel Tablet」の動作はNest Hubとは全く異なる スマートディスプレイは、2017年に登場したAmazon Echo Sho ...

2023-03-27 21:35:11

iOS16.4含む最新OSへの迅速なアプデを推奨!30以上の脆弱性が修正

Appleが日本時間2023年3月28日早朝にリリースした、iOS16.4/iPadOS16.4、macOS Ventura 13.3においては、30を超える脆弱性が修正されていることがわかりました。 日本語のAppleセキュリティアップデートページは近く更新の見込み Appleの「Appleセキュリティアップデート」の日本語ページは本稿執筆時点ではまだ更新されていませんが、近く更新されると思 ...

2023-03-27 21:34:37



お問い合わせ