新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

Facebookアプリのカメラが意図せず動作するバグはすでに修正済み

FacebookのiOSアプリを使用中に、iPhoneのカメラが勝手に起動される不具合が報告されていましたが、Facebookによればバグはすでに修正済みで、アップデートがApp Storeでダウンロード可能とのことです。 念のためFacebookアプリによるカメラへのアクセスをオフにしておいたほうが良い? FacebookのiOSアプリのバグは、Web開発者のジョシュア・マダックス氏(@Jo ...

2019-11-14 01:34:49

ASUS、GeForce RTX 2080/2060 SUPER搭載ビデオカード2製品

ASUS JAPANは11月14日、NVIDIA GeForce RTX 2080/2060 SUPERを搭載したビデオカード2製品を発表した。11月15日の販売を予定している。 「TURBO-RTX2080S-8G-EVO」はGeForce RTX 2080 SUPERを採用し、外排気式クーラーを搭載する。冷えた空気を送り込む80mmファンは従来比2倍の長寿命ファンを採用。映像出力はHDMI ...

2019-11-14 01:34:21

4K放送を2番組同時に録画可能 ソニーのBDレコーダー6機種

ソニーは、ブルーレイディスク(BD)レコーダー「BDZ-FB」シリーズ6機種を2019年11月16日に発売する。いずれもBS4K/110度CS4K放送の2番組同時録画が可能だ。 4K放送の長時間録画モード搭載 4Kを含む画質をそのまま記録する「DR」に加え、1.5倍~11倍の圧縮を行うなど番組ごとに録画モードが選べる7つの「4K放送長時間録画モード」を搭載。 新作の連続ドラマやアニメを約1か ...

2019-11-14 01:33:56

ろくに本を読まない理系人間に迫る失業の危機

「理系は食いっぱぐれない」という考えはもう古い。アメリカでは「理系」に類するSTEM(科学、技術、工学、数学)分野の仕事が減り始めている。ベンチャーキャピタリストのスコット・ハートリー氏は「これからは理系の仕事をしている人ほど、哲学や社会科学といった文系の知識を学ぶ必要がある」という――。 エンジニアの仕事を奪うのは「AI」ではなかった 「STEM(科学、技術、工学、数学)分野は3パーセント低 ...

2019-11-13 23:48:34

デリバリーロボが地図なしで配達先のドアを自力で見つける方法

MITの研究者が開発した新しい行路発見方法は、さまざまな業界で客先まで物を届けなければならないロボット、いわゆるデリバリーロボットにとても役に立つ。彼らが考案したのは、前もって地図が与えられていなくてもロボットが客先の入り口のドアを見つける方法だ。 今ある自走デリバリーロボットの多くは、Starshipが開発してその後Postmatesなど多くの企業が採用した、車輪付きクーラーボックスタイプも含 ...

2019-11-13 23:48:11

ファーウェイ新スマホ nova 5T日本上陸、P30級性能・4眼カメラで5万円台

ファーウェイ・ジャパンは、最新スマートフォン「HUAWEI nova 5T」を日本投入します。本体価格は税別5万4000円(税別)、11月29日より各量販店・MVNOで発売予定。 「HUAWEI nova 5T」は、HUAWEI P30 Proと同じKirin 980プロセッサ、8GB RAM、128GBストレージを搭載。画面は6.26インチ 2340 x 1080解像度の液晶ディスプレイで、イ ...

2019-11-13 23:47:28

5000円切りのUSB直差しウェアラブル「HUAWEI Band 4」11月22日発売

ファーウェイ・ジャパンは、ウェアラブルデバイス「HUAWEI Band 4」を11月22日に発売します。価格は4800円(税抜)で、量販店などで取り扱われます。 HUAWEI Band 4は日々の歩数やアクティビティ、睡眠の状態を記録する活動量計。心拍計測機能なども搭載する高機能なモデルとなっています。USB A端子を内蔵し、USB-ACアダプターに直差しして充電できるユニークな特徴も備えていま ...

2019-11-13 23:47:03

Facebookへの政府からのユーザーデータ開示要求は過去最高

Facebookの最新の透明性レポートが公開された。 それによると、各国政府からのユーザーデータ開示要求の数は、昨年の後半期と比較して、今年の前半期には16%増加し、合計12万8617件になったという。 これは、同社が2013年に最初の透明性レポートを公開して以来、これまでのすべての期間に受けた要求の中で最大の件数となった。 中でも米国政府からの要求は5万741件で、突出している。そのうちの ...

2019-11-13 23:46:19

ソード/シールドの御三家も登場。AnkerのSwitch用バッテリに各3000個限定のポケモン版2モデル

アンカー・ジャパンは11月14日、任天堂公式ライセンスを取得した大容量モバイルバッテリー「Anker PowerCore 13400 Pokémon Limited Edition」を発売しました。 これは、2018年6月に発売した「Anker PowerCore 13400 Nintendo Switch Edition」の特別バージョン。Nintendo Switchの新作ソフト『ポケットモ ...

2019-11-13 23:45:59

じぶん銀行がキャッシュレス連携を強化、pring、PayPayへのチャージに対応

KDDIグループ・auフィナンシャルグループのじぶん銀行は、pringが提供する無料送金アプリ「pring(プリン)」、PayPayが提供するスマートフォン(スマホ)決済サービス「PayPay」との連携を開始すると発表した。 じぶん銀行の口座と連携できるキャッシュレス決済サービス 11月13日から、pringアプリを利用し、じぶん銀行口座からのプリンへの入出金が可能になる。手数料は無料。また、 ...

2019-11-13 23:45:24



お問い合わせ