新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

Google、「Pixel Watch」を米国で商標登録

Googleが発表に先駆けて、同社初のスマートウォッチ「Pixel Watch」の商標登録を行いました。 これでGoogleの新型スマートウォッチの名称がPixel Watchで間違いないことが明らかになりました すでに画像が流出 Googleが自社開発のWear OSを搭載した自社ブランドのスマートウォッチ開発に取り組んでおり、その発表時期が近づいていることは以前より繰り返し報じられてきま ...

2022-04-22 18:54:19

3Dプリンターで超高密度なスーパーキャパシター電極を作製=東北大

東北大学とカリフォルニア大学ロサンゼルス校の研究グループは、3Dプリンターを利用して、電極面積あたり世界最大級のエネルギー密度と出力密度を持つスーパーキャパシターの作製に成功した。再生可能エネルギーの利用拡大に伴い、出力変動を吸収する機器として蓄電池やキャパシターに注目が集まっている。キャパシターは電極シートを厚くすることでエネルギー密度を上げられるが、電極を厚くするとイオンが十分な速度で ...

2022-04-22 18:54:04

スマートリングデビューに!健康管理がいつでもできる「スマートリングSO+ヘルスケア」クラファン実施中

機能性が高いスマートウォッチが広まる中、ファッション感覚で身軽に装着可能な「スマートリング」に注目が集まっています。「気になっているけれど、まだ手に取ったことがない…」という若手ビジネスパーソンも少なくないのでは。 ARTRIP合同会社は、体内データ取得やモバイル端末を遠隔操作できる「スマートリングSO+ヘルスケア」の先行販売を、応援購入サービス・Makuakeにて開始しています。 いつでも体 ...

2022-04-22 07:11:15

クリプトンが「KS-33」を発表、MacBookとの相性もよさそうなフルアルミ筐体

クリプトンは4月22日、ハイレゾ対応の小型アクティブスピーカー「KS-33」(ダブルスリー)を発表した。発売は6月下旬。クリプトンオンラインストア専売製品となる。 KS-3HQMの後継機。既発売の「KS-11」の上位機となる。スピーカーユニットなどはKS-11と同等だが、サイドパネルを樹脂製からアルミ削り出しに変更して、筐体に合わせたトーンバランスに再チューニングした。剛性の高い筐体は正確な再生 ...

2022-04-22 07:10:28

Razerからピカピカ光る新型サウンドバー「Leviathan V2」

ゲーミングデバイスメーカーの米Razerは、RGB発光機能を備えたPCサウンドバー「Leviathan V2」を国内外にて発表しました。Razerといえば、ラップトップからマウス、キーボード、さらにはウェブカメラなど配信機材まで、ゲーム向けデバイスをリリースしているメーカー。また同社は以前に、RGB発光機能などは備えないサウンドバー「Leviathan」をリリースしています。 Leviathan ...

2022-04-22 03:40:08

Razer、光るPC向けサウンドバー。サブウーファー付き36,850円

Razerは、サブウーファー付きPCサウンドバー「Leviathan V2」を5月20日に発売する。価格は36,850円。 サウンドバー本体と専用サブウーファーで構成。サウンドバーにはフルレンジドライバー×2基、ツイーター×2基に2つのパッシブラジエーターを搭載。鮮明でクリアな高音域と深みのあるパンチの効いた低音域を実現するとしている。 サウンドバーは長さ500mmで、モニター下にフィットする ...

2022-04-22 03:39:52

Razer、1680万色のカラーバリエーションに対応した一体型水冷クーラー「Razer Hanbo Chroma」発売

Razerは5月13日より、一体型水冷クーラー「Razer Hanbo Chroma」を発売する。 本製品は最大限の熱性能を発揮できるように設計された一体型水冷クーラーとなる。 aRGBポンプキャップがCPUのパフォーマンスを向上させ、温度を低く保てるほか、Razer PWM PC Fan Controller(別売り)を使用することで、ニーズに合わせてファン速度を調整できる。 また1680 ...

2022-04-22 03:39:31

富士通「PCサブスク」値段は妥当か 「スペック低い」の疑問をぶつけた

富士通とレノボの合弁会社・富士通クライアントコンピューティング(FCCL)が、パソコン(PC)のサブスクリプション(定額課金・以下サブスク)サービスをスタートした。「FMV Prime」という名称で、2022年3月29日から提供している。 PCの分割購入と各種サポート、修理の際の特典をセットにして利用できるものだ。しかしインターネット上では、サービス内容やPCのスペックと料金を天秤にかけて、「割 ...

2022-04-21 06:33:44

ASUSの新ノートが、爽やかデザインに最新スペックでちょうどいい

性能・キレイさ・使い勝手のいいバランス。 怒涛の数と種類のノートPCを発表してきたASUS。最近ではとてつもなくデカいディスプレイ折りたたみPC「Zenbook 17 Fold OLED」を発表し、CES2022で話題をかっさらってましたね。 そんなASUSがグローバル発表会を行ない、新たに「Zenbook Pro 15 Flip OLED」と「Zenbook S13 OLED」の2機種をチラ ...

2022-04-21 06:32:56

SteelSeries、ハニカム構造のゲーミングマウス「Aeroxシリーズ」に3モデル追加

スティールシリーズジャパン(SteelSeries)は、ハニカム構造のゲーミングマウス「Aeroxシリーズ」から「Aerox 9 Wireless」(ワイヤレス)、「Aerox 5 Wireless」(ワイヤレス)、「Aerox 5」(有線)を4月28日に発売する。 SteelSeries「Aerox 3 Wireless」レビュー - 左右対称マウスの使い心地は? 「Aerox 9 Wire ...

2022-04-21 03:29:07



お問い合わせ