新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

確認コードが要求されたらちょっと待て、ってどういうこと? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

近ごろ、「2段階認証」を行うオンラインサービスが増えてきました。2段階認証とは、ID/パスワードにくわえ、さまざまな方法でもう1度ユーザ確認を行うしくみのことで、Apple IDでも「2ファクタ認証」という名称で採用されています。 スマートフォンの場合、本人だけが持ち歩く携帯電話の特長を生かした2段階認証が利用されています。2段階認証を採用したサービスに1段階目のサインインを開始すると、サービス ...

2019-12-06 16:36:19

米法律事務所、スマホの電波が安全値超えだとしてAppleとSamsungを提訴

米イリノイ州シカゴの法律事務所Fegan Scottが、AppleとSamsungのスマートフォンが発する電波の強さが、連邦政府が定めた安全基準値を超えているとして、両社を提訴しました。 Chicago Tribuneの記事がきっかけ 今回の訴訟に起因するのは、今年8月に米日刊紙Chicago Tribuneが発表した調査報告書です。同紙はスマートフォン11機種の電波の強さを専門機関に依頼して ...

2019-12-06 16:35:59

約50種類のガジェットが阪急メンズ東京で展示販売。「Spectacles3」や「FlexPai」も

欧州の有名百貨店でデジタルガジェットのセレクトショップを展開するSmartech(スマーテック)は12月4日、阪急メンズ東京(有楽町)にポップアップストアをオープンしました。 同店は2020年3月3日まで常設され、およそ50種類ものデジタルガジェットを展示・販売します。この記事では、ポップアップストアで取り扱われているデジタルガジェットのなかから、厳選して4つをご紹介しましょう。 サングラス型 ...

2019-12-06 04:50:24

Palm Phoneにゴールドの新色登場! 12月13日発売

FOXが国内代理店となって販売されている、手のひらサイズのAndroidスマホ「Palm Phone」。新色のゴールドが追加され、12月13日に発売される。価格は税抜4万1482円。 新色のゴールドでは、全体が黒ベースなのは従来モデルと同じだが、フレーム部が従来のシルバー系に対し、ゴールドになっているのが特長。スペック面は従来モデルと変わらず、3.3型液晶(720×1280)、Snapdrago ...

2019-12-06 04:49:48

東大とソフトバンクが世界レベルのAI研究所を共同で開設

東京大学とソフトバンクは12月6日、世界最高レベルの人と知が集まる研究所「Beyond AI 研究所」の開設と、研究成果の事業化に向けた取り組みに関する協定を締結したと発表した。同研究所は、東京大学と海外の有力大学の世界最高レベルの研究者を擁した最先端のAI(人工知能)研究機関になることを目的に設立する。 研究所では、AIの基盤技術研究やそのほかの学術領域との融合を目指す基礎研究領域と、さまざま ...

2019-12-06 04:30:36

保存アイコン=フロッピーディスクはもう古い!? 漫画イラスト制作ソフトのアイコン変更が話題に

データを保存する際におなじみのアイコンといえば、「フロッピーディスク」。新たな記録メディアが登場してからも、長きにわたってアイコンは使われ続けてきました。 そんな中、とあるソフトのアップデートがTwitterで大きな話題を集めていました。 クリスタアップデートでアイコンが変わったと聞いて見てみたら、保存がフロッピーじゃなくなってた…ついにこの日が来たか — うっかり加藤@12/8青海Aソ ...

2019-12-06 04:30:16

PS4やSwitchで使える6,980円のゲーミングアンプ「Sound Blaster G3」

クリエイティブメディアは、高音質なゲームサウンドを実現する"ゲーミングアンプ"「Sound Blaster G3」を12月中旬に発売する。USB入力を備え、PCのほかにもPlayStation 4やNintendo Switchなどのコンシューマーゲーム機と組み合わせて使える。価格はオープンで、直販サイトでの価格は税込6,980円。 Sound Blasterシリーズの新生ラ ...

2019-12-06 04:29:30

日本シーゲイトがC4 LAN 2019 WINTERに出展 ゲーマー向けSSDなど展示

日本シーゲイトは12月6日から、東京で開催されるゲームイベント「C4 LAN 2019 WINTER」に出展する。開催期間は12月8日の16時00分まで。会場はベルサール高田馬場。 同社はイベント会場内に、ゲーマー向けの外付けHDD「Firecuda Gaming Dock(4TB)」と、ゲーマー向けのM.2 SSD「FireCuda 520 SSD」を展示予定。スタンプラリーやガラポンなども用 ...

2019-12-06 04:29:09

月額2万円でBGMや効果音を使い放題 サブスクリプションプランが開始

クレオフーガは12月4日、BGM・効果音の使用権を取り扱う「Audiostock」において、20万点以上の作品を月額2万2000円で使い放題になるサブスクリプションプランを提供開始した。5G時代が到来し、動画コンテンツの増加と「音」の需要拡大が見込まれるなか、音楽作品の利用促進と顧客層の拡大を目指すという。ファイル形式はWAVとMP3。契約期間は1年間。 サブスクリプションプランを使うことで、B ...

2019-12-06 04:28:34

エアコン2020年モデル、各社のポイントは? ダイキン・パナソニック編

東京都民限定で、省エネルギー性能の高いエアコン、冷蔵庫、給湯器に買い替えて所定の申請手続きを行うと、商品券とLED割引券に交換できる「東京ゼロエミポイント」が付与される「東京ゼロエミポイント」が実施中だ。都内の家電量販店では、この補助金制度の案内が店内放送で流れていた。前回から間が開いてしまったが、第2回として、ダイキン工業(ダイキン)とパナソニックのエアコン2020年モデルを紹介しよう。 エア ...

2019-12-06 04:28:16



お問い合わせ