ユキムは、「YUKIMU SUPER AUDIO ACCESSORY」ブランドの新製品として、PC、映像機器、デジタル系オーディオ機器などのUSB端子に接続すると、「本来の音と映像クオリティに近づくことが出来る」というUSBタイプのノイズ・アブソーバー「PNA-USB01」を9月に発売する。価格は49,500円。 1977年に松下電器産業に入社し、テクニクスブランドを含むオーディオ機器の電気回路 ...
2022-08-10 02:50:11
米Intelは「intel gaming access」という特設ページを開設し、同社が今後展開していくディスクリートグラフィックス製品「Intel Arc GPU」について紹介している。記事は海外のITニュースサイト「PC Gamer」などからも提供されているようだ。 Intel、プロ向けGPU「Arc Pro Aシリーズ」発表、年内に搭載製品が登場 中でも、「Intel Arc GPU」と ...
2022-08-10 02:48:33
輸入製品が軒並み値上がりし、Apple製品も例にもれず各種大幅な価格上昇となりました。 iPhoneやMacの値上げも懐事情に大ダメージなのですが、アクセサリー類も地味に痛い状況となっており例えばApple Pencilは3,000円~4,000円ほど値上がりしました。ちょっと購入をためらう上げ幅ですよね。 そんなときに選択肢になりえるのが外部メーカー品ということで、今回はクラウドファンディン ...
2022-08-10 02:48:13
アップルは9月のイベントで、iPhone 14シリーズや新型のApple Watch、AirPods Proの次期バージョンのAirPods Pro 2を発表する見通しだ。筆者は、以前の記事で今年の発表イベントが9月13日(火)に開催され、発売が9月23日の金曜日になる可能性が最も高いと推測していた。 しかし、著名リーカーのMax Weinbachが8月7日、今年の発表イベントが9月6日(火)に ...
2022-08-10 02:46:24
M1/M2 Mac上でWindowsやLinuxを動作させられる仮想化ソフト、「Parallels Desktop 18 for Mac」がリリースされました。 Windows 11のダウンロード、インストール、設定を1クリックでおこなえるようになったほか、性能や機能の改善がおこなわれています。 Windows 11を1クリックでMacにインストール可能 Parallels Desktop ...
2022-08-09 19:15:01
GoogleがAppleに対し、SMSやMMSの発展版であるリッチコミュニケーションサービス(Rich Communication Services, RCS)の採用を促すWebサイトを公開しました。 Googleはこのサイトにおいて、Appleに対して圧力をかけるために特定のハッシュタグとこのサイトへのリンクをつけたツイートを投稿するよう呼びかけています。 RCSをiPhoneでサポートしな ...
2022-08-09 19:14:44
TECLASTのノートPC「F」シリーズが、Amazonにて、大幅な割り引き価格で販売中だ。「F15S」の場合、過去価格から9,000円の値引きにより、2万4,900円にて購入できる。 F15Sは、アルミ合金製トップカバーが特徴のエントリー向けノートPCだ。主な仕様は、15.6型ディスプレイ(1,920×1,080ドット)、Celeron N4020プロセッサ、6GBメモリ、128GB eMMC ...
2022-08-09 19:14:15
新郎は等身大パネルだけど新婦は満面の笑み 史上初の宇宙結婚式|8月10日 2003年8月10日、国際宇宙ステーションに滞在中のロシア人宇宙飛行士のユーリ・マレンチェンコが、米国テキサス州のジョンソン宇宙センターにいるアメリカ人女性エカテリーナ・ドミトリエワと衛星中継を通して結婚式を挙げました。 宇宙に滞在中の宇宙飛行士が結婚式を挙げるのは史上初の出来事。 もともと、2人はユーリが宇宙での ...
2022-08-09 19:13:14
1969年から1972年にかけてクルーを6回無事月に送り込んだグラマン社(現在のノースロップ・グラマン社)の月着陸船は、宇宙時代の初期を代表する乗り物の1つだ。 1970年のアポロ13号では、月着陸船アクエリアスがさらに重要な役割を果たした。この宇宙船は、主司令船オデッセイに起こった命にかかわる問題からの被害を免れ、月探査から突然方向転換した3人の宇宙飛行士の救命ボートとして使用された。アクエリ ...
2022-08-09 19:12:35
日本エイサーは、Android OSを搭載し、“おうちシアター”に最適というプロジェクター「M511」と「M311」を、8月10日にAmazonなど各ECサイトで発売する。価格はどちらもオープンプライスで、市場想定価格はM511が11万円前後、M311が8万円前後。 OSにAndroid 9を搭載し、Wi-FiにつなぐだけでYouTubeやNetflix、Amazon Prime Videoとい ...
2022-08-09 02:52:30