新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

Androidゲーム機「Logitech G CLOUD」正式発表。299ドルより

Logitech Gブランド初となるクラウドゲーミング向けポータブルゲーム機「CLOUD」が正式発表された。価格は349.99ドルだが、現在299.99ドルで予約受付中。アメリカおよびカナダ向けには10月17日に出荷される予定。 液晶の左右にゲームパッドを備え、本体のスペックを抑えて安価にしつつ、NVIDIA GeForce NowやXbox Game Passといったクラウドゲーミングのプレイ ...

2022-09-21 20:15:26

Amazonベーシック「PC周辺機器」ランキング テレワークを快適に

コロナでテレワークが増えた人も多い。ゲーム機器やPC周辺機器など自宅であると便利なグッズは、Amazonベーシックがおすすめだ。 機能性が高く、デザインがシンプル、そして価格も手頃である。Amazonベーシックから売れている商品をピックアップして紹介しよう。 「HDMIケーブル」は、AV機器やゲーム機、パソコン周辺機器に対応しているケーブル。これ1本で映像や音声データ、ネットワークデータなどを ...

2022-09-21 20:15:11

幻のLG巻き取りスマホ「Rollable」の新たな動画が公開! 実は結構優れていた?

韓国LGが2021年に発表し、世界初の巻き取りスマートフォンになるはずだった「LG Rollable」。結局は同社がスマートフォン市場から撤退してしまったため、開発後期に凍結されたと噂されつつ世に出ないまま、幻のデバイスとなっていました。 つい数か月前にも実機の動画が公開されていましたが、巻き取り機構をチラ見せする程度の内容。しかし、韓国のYouTuberがLGの社員から借りたという「ほぼ完成版 ...

2022-09-21 20:14:44

Apple、App Storeアプリ・アプリ内課金価格を値上げ 最低価格120円が160円に

Appleは、2022年10月5日から、チリ、エジプト、日本、マレーシア、パキスタン、ポーランド、韓国、スウェーデン、ベトナム、およびユーロを通貨とする全地域のApp StoreでのAppとApp内課金(自動更新サブスクリプションを除く)の価格を値上げすることを発表した。 日本価格は、これまで120円が最低価格としていたが、160円に引き上げられる。 また、ベトナムでは、5%の付加価値税(VA ...

2022-09-20 20:06:00

モニターレスの小型モデルも登場!GoProが新型イメージセンサーを搭載したアクションカメラ「HERO11 Black」を発売

GoProは、アクションカメラの新モデルとして、「HERO11 Black」と「HERO11 Black Creator Edition」9月15日に発売した。 HEROカメラ史上最も広い16:9の視野角「HyperView」を実現 「HERO11 Black」は、従来よりも大きな1/1.9インチセンサー搭載したアクションカメラ。この新型センサーにより、最大5.3Kの解像度で10億色以上を表現 ...

2022-09-20 20:05:45

iPhoneなどのアプリ、日本での販売価格を引き上げへ アップル

アメリカのIT大手アップルはiPhoneなどのアプリについて、日本での販売価格を来月5日から引き上げると発表しました。急激に進む円安の影響とみられています。 アップルの発表によりますと、来月5日から値上げされるのは「App Store」で販売されるアプリとアプリ内の課金についてです。 現在120円のものは160円に、250円のものは320円など3割ほど引き上げられます。 自動更新される定額利 ...

2022-09-20 20:05:17

PentiumとCeleronに代わる「Intel Processor」が登場

Intelは16日、エントリー向けCPUにあたるブランド「Pentium」および「Celeron」の代わりに「Intel Processor」(日本語名:インテル プロセッサー)を投入することを発表した。2023年よりノートPC向けに提供される予定。 今回のブランド変更は、PC事業部全体のブランド体系を明確化し、各製品の提供価値を伝えるカスタマーコミュニケーションを有効かつ強化するとともに、購買 ...

2022-09-19 20:12:13

iFixit、「iPhone 14」を分解--「iPhone 7」以降で最も修理しやすいと評価

Appleは9月に入って開催した新製品発表イベントで、「iPhone 14」の新しい内部設計に言及していたが、iFixitの分解によって、今までとの違いが具体的に明らかになった。 消費者に電子機器の修理方法を紹介しているウェブサイトiFixitは米国時間9月16日、新型「iPhone」の分解結果を公開し、「ここ数年で最も修理しやすいiPhone」だと述べた。 iFixitによると、iPhone ...

2022-09-19 20:11:59

MSI、AMD最新チップセットX670Eマザーボードや世界初のヒートパイプ搭載無線LANルーターなどをTGSに展示!【TGS2022】

東京ゲームショウ2022のMSIブースは、先日発表され発売を控えているAMDの最新チップセット「X670E」の最新マザーボードや、同社初となる無線LANルーターなど、数多くの製品を展示していた。 さらに同社初、次世代ビデオカードに必要なPCIe 5.0 12VHPWRコネクタを搭載した、最新のATX 3.0とPCIe 5.0規格に対応電源ユニットも展示。 また、動作モードの変更やCPUクロック ...

2022-09-19 20:11:43

古いiPhoneで「iPhone 13 Pro」のようなマクロ写真を撮る方法

iPhone 13 ProとiPhone 13 Pro Maxは、新しい超広角カメラセンサーを搭載しているため、とても魅力的な超クローズアップ写真を撮れます。 それも、被写体に十分に近づくと、カメラは自動的に調整してくれます。 悲しいことに、ProではないiPhone 13にはこの機能が搭載されておらず、それより古いモデルは問題外です。でも、悲しまないでください。 これを補うアプ ...

2022-09-18 19:56:20



お問い合わせ