AirPods Proの売上が順調に伸びているため、Appleは中国のサプライヤーに対する発注を月産100万から200万へと増やしたようだと、Nikkei Asian Reviewが伝えています。
AppleはAirPods Proの生産数を倍増させる?
10月に発売されたAirPods Proの売れ行きが好調というのは、先週末に米メディアBloombergも報じています。同メディアによれば、AirPods Proの需要が堅調なのを受け、Appleは2019年中に、昨年の2倍となる6,000万ものAirPodsを出荷する見通しとのことです。
AirPods Proの発注を月産100万から200万へ倍増させるというNikkeiの報道は、Bloombergの報道とも一致しています。
今注文してもクリスマスに間に合わない
Apple公式オンラインストアでは、今、AirPods Proを注文しても、配送予定はクリスマス以降となっています。これは日本国内に限らず、アメリカでも同様の状況です。
Nikkeiによると、AirPods Proの製造を担当しているのは、長年AirPodsを製造してきた中国Luxshareです。同社は結局日の目を見なかった、ワイヤレス充電マットAirPowerの製造にも携わっていました。AirPodsについてはGoerTekも、ベトナムにおいて製造を請け負っている模様です。
2019-11-27 17:10:11