GIF: NASA/JHUAPL/Gizmodo USアーティストによるパーカー・ソーラー・プローブのコンセプト図。
燃え尽きるまでデータを集める探査機。
太陽探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」は、ミッション開始から15カ月目を迎え、軌道ごとに着実に太陽に近づいています。このたび、同探査機が過去2回の近日点到達で集めたデータがオンラインで公開されました。NASAは「興味ある一般のユーザーが任意のやり方で操作、利用、分析そしてプロットできる」と謳っています。
2018年8月12日に打ち上げられて以来、パーカー・ソーラー・プローブは3度の周回軌道を完了しています。NASAによれば、最初の2回の周回軌道で集められたデータを一般公開したとのこと。生データのファイルやグラフを含むこの収集データは先週火曜日、オンラインに投稿されました。
これってかなりすごいことです。パーカー・ソーラー・プローブはどの宇宙船も行ったことのない場所に向かっていて、そして前例のない種類のデータを収集していますからね。同探査機はすでに人工物による太陽最接近、そして宇宙に送られた人工物として飛行速度が最速という記録を達成しています。科学的に重要なのは、探査機が太陽の周りにあるコロナ内部と周辺の観測を行っているという点です。このデータを処理するのがエリート研究者だろうと市民科学者だろうと、太陽とその仕組みについてもっと教えてくれて、有害な太陽嵐といった厳しい宇宙天気を予測する能力を改善できるようになるでしょう。
「このデータを一般に公開することで、科学コミュニティと共にミッションの成功に貢献するだけでなく、新しい発見のチャンスを次のレベルへと高める」と、同プロジェクトの科学者Nour Raouafi氏はNASAのプレスリリースで語っていました。