8月30日、日本マイクロソフトはピッチコンテスト「Microsoft Innovation Lab Award 2019」を開催した。AIやIoT、ブロックチェーンなどの最新技術を使った革新的なプロダクトを開発しているスタートアップ5社が決勝ピッチを行なった。本イベントで最優秀賞を獲得すると、マイクロソフトが提供するスタートアッププログラム「Microsoft for Startups」の支援を受けられる。今回は、このピッチイベントの様子を紹介しよう。
ザ・プリンスパークタワー東京で、Microsoft Innovation Lab Award 2019が開催された
マイクロソフトとパートナー、スタートアップの3社がつながるためのピッチコンテスト
「Microsoft Innovation Lab Award 2019」はテクノロジーを駆使して今後の世界を変えていく、設立後5年以内の非上場スタートアップ企業が登壇するピッチコンテストだ。今回登壇するのは、書類選考を経て選ばれた5社。プレゼンの持ち時間は6分ぴったりで、市場性、実現性、社会性、技術力、グローバルという5つの観点を元に審査し、最優秀賞と優秀賞をそれぞれ1社選び、表彰する。
審査員は日本マイクロソフト株式会社 執行役員 最高技術責任者 兼 マイクロソフト ディベロップメント株式会社 代表取締役 社長の榊原 彰氏、DNX Ventures マネージングディレクターの倉林 陽氏、グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 今野 穣氏、経済産業省 商務・サービスグループ キャッシュレス推進室長の津脇 慈子氏、フォースタートアップス株式会社 代表取締役社長 CEOの志水 雄一郎氏の5名。
審査員は日本マイクロソフト社長をはじめ5名
「スタートアップとはコミュニケーションを取っており、ピッチイベントは毎年開催していましたが、Innovation Labという名前になって初の試みです。以前のコンテストは、マイクロソフトとスタートアップがつながって何かを成し遂げましょうという趣旨でしたが、今回は、我々とスタートアップのみなさんだけでなく、我々のパートナーさんたちともつながってもらおうという趣旨になっています」(榊原氏)
Blockchain×オープンイノベーション ~新たなユースケース開発に向けたZEROBILLBANKの挑戦~/ZEROBILLBANK JAPAN株式会社
最初に登壇したのは、ZEROBILLBANK JAPAN株式会社 代表取締役CEOの堀口純一氏。お題は「Blockchain×オープンイノベーション ~新たなユースケース開発に向けたZEROBILLBANKの挑戦~」。
ZEROBILLBANKは2015年、イノベーション大国と言われるイスラエルで創業した。
「現地に住んで、感じたことがあります。彼らは、0から1を生み出すことに長けています。それは、イノベーションの方程式が彼らの体の中に埋め込まれているということです。ヒト×モノ×カネ×情報という経営資源の組み合わせの妙を作って、誰も思いつかないものを作っていると感じました」(堀口氏)