新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

1TBの高速USBフラッシュメモリーに続いてよく似た「1TBスティックSSD」を衝動買い

1996年に、それまでのシリアルポートやパラレルポートに替わるテクノロジーとして登場したUSB(Universal Serial Bus)。2000年には世界最初のUSBフラッシュメモリーが登場し、20年後の現代でもまだ隆盛を極めている。今ではすべての人に認知された標準インターフェースとして数多くの周辺機器が採用している。今回ご紹介する1TBスティックSSDも、高速、コンパクトな外付けSSDにUSBフラッシュメモリーの使いやすさをプラスした付加価値の高い商品だ。左からWindowsドライバーで標準的にパソコンで読み書きできる世界初のUSBフラッシュメモリー(IBM USBメモリーキー)、東芝製3D TLC搭載 USB 3.1フラッシュメモリ 1TB、ITPROTECH 外付けスティックSSD JUST RED Ultimate 1TB

今年の9月末にたいして使い道も考えず、単に大容量に惹かれて1TBの高速USBフラッシュメモリーを衝動買いしてしまった。実際に使ってみると、これがなかなか快速で快適。スマホカメラの画像や動画のローカル保存ストレージとしてなかなか使いやすいのだ。

左はPCなどのシリアルポートに周辺機器を接続するためのシリアルケーブルプラグ(9ピン)他にもっと大きな25ピンサイズも存在した。右側のUSBになってサイズの小さなクライアントにも使うことが出来るようになった

そもそもUSB(Universal Serial Bus)は、今から20年以上昔の1996年に登場したインターフェースの規格だ。それまでモデムやスキャナー、プリンターなどの周辺機器をパソコン本体と接続するために使われていたシリアルポートやパラレルポートの将来の高速化、多様化、小型化をにらんで登場してきたものだ。

20年ほど前の元祖スマートウオッチもシリアルケーブルでパソコンとデータのやり取りをした

そういえば、昔のスマートウオッチである腕時計パソコンの「Ruputer(ラピュータ)」もシリアルポートでパソコンと接続して使っていた。これは現代のスマートウオッチが、BluetoothやWi-Fiでスマホと無線接続して使うのと何ら変わっていない。昨今でもごく一部のエンジニア向けに特化した小型のパソコン(GPD MicroPC)にはシリアルポートが用意されたものもある

ICT世界は大昔から、高速化、多機能化、分散化、インテリジェント化、単純化、小型化の繰り返しだ。将来を見越して考えられたUSBインターフェースも、残念ながら2000年頃までの数年間に登場した新製品は、キーボードとマウス、せいぜいゲーム用のコントローラーくらいしかなかった。

USBポートには、USBフラッシュメモリーをはじめ、SDカード、microSDカード、SSDなど、ポート形状の一致したアダプターやケーブルを介して様々な記憶メディアが接続できる

そんなUSBインターフェースを使う、目新しい救世主として2000年頃に登場したのが「USBフラッシュメモリー」だった。今から思えば、信じられないほど小さな8MBくらいで登場したUSBフラッシュメモリーも、今や1TBを超える勢いだ。残念ながらスマホや薄型軽量のパソコンの普及で、コネクターサイズの大きなシリアルポートは地上から姿を消し、USBポートが周辺機器との標準インターフェースとなった。

極めてコンパクトなUSBフラッシュメモリーサイズのスティックSSD

今回、筆者が衝動買いしたのは、そんなSSDの中でも小さな「M.2 type2242」を使用し、超高速USB 3.1 Gen2対応の「USB to Serial Bridge基板」を介し、USBポートに接続できる極めてコンパクトなUSBフラッシュメモリーサイズのスティックSSDだ。加えてPCとの接続では、より高速なデータ転送を実現する「UASPモード(USB Attached SCSI Protocol)」に対応している。

外観サイズは、スライド式のUSBコネクター収納時は25x71x9㎜、コネクター突出時は25x82x9㎜と極めてコンパクト。以前ご紹介した同社の1TB USBフラッシュメモリーの27.3x78x10.6㎜と殆んど変わらず、USBコネクターの収納時には、縦横厚さのすべてでよりコンパクトだ。

本体は削り出し製法によるアルミボディー。全体に内部のアルミニウムを保護し、経年変化を防ぐアルマイト塗装を施し、カラーリングは同社のイメージカラーである赤を全面的に採用。使用時にも同社のコーポレートブランドロゴが目立つ位置にレーザー加工で記載されている。


2019-11-15 18:45:52



お問い合わせ