iPhone/iPadアプリをメインに紹介しているサイト「iPhonePLUS」では、アプリ開発者さんにも御参加いただき、ご自身のアプリ紹介記事をご投稿いただいております。ゲームアプリをはじめ、ツール系や教育など幅広いジャンルのアプリがあります。
そこで、これまでどのアプリ記事が多く読まれているのか、11月5日~11月11日までの一週間を集計。iPhonePLUSではランキング形式で振り返るとともに注目作をピックアップしました。どれも個性的なアプリばかりなので、ぜひダウンロードして試してみてください。
⇒iPhonePLUSアクセスランキングTOP10記事はこちら(https://iphone.ascii.jp/2019/11/13/ranking90838425/)
それでは、ランキングの中からピックアップしたアプリをどうぞ!
神社仏閣についてGoogleやTwitterで検索できるほか、参拝予定のカレンダー登録、ジオフェンシング(神社仏閣に近づいたらアラーム鳴動)登録、Google Mapsやマップ、Yahoo!カーナビ、MapFan+、NaviConなどの地図ナビゲーションアプリとの連携も可能です。最新アップデートにより、河泉二十四地蔵霊場や備前薬師霊場、鞆の浦古寺めぐりなど、10霊場が追加されました。
⇒紹介記事
御朱印集めサポートアプリ「御朱印ノート」の収録霊場数が508に大増量(https://iphone.ascii.jp/2019/11/07/8913471189234/)
App Store:御朱印ノート
開発:shinichi tanimoto
バージョン:3.1.5
価格:無料
(バージョンと価格は記事作成時のものです)
サーフィンや釣りに!タイド&ウェザー SurfTide7
全国約340ヵ所のタイドを予測計算してグラフ表示、一度表示した場所は履歴として自動保存されるため、メニューから簡単に呼び出すことができます。本日の実況天気図と24時間後/48時間後の予想天気図、および数値予測された11日分の数値予報天気図を表示できます。
⇒紹介記事
Apple Watchにも対応しさらに便利になったタイドグラフ「SurfTide7」(https://iphone.ascii.jp/2015/08/23/8846495/)
App Store:サーフィンや釣りに!タイド&ウェザー SurfTide7
開発:Mitsuhiro Shirai
バージョン: 2.0.3
価格:無料
(バージョンと価格は記事作成時のものです)
2019-11-13 02:54:58