常備できるコンパクトもいいね〜。
どうしてiPadのキーボードカバーは横向きなんでしょう。そもそもタブレットを大きなスマホと見るなら横向きではなく縦持ちで使う方が正しいような気もしますし スマホ用に最適化されたサイトは縦向きを意識してますから 縦構図は理にかなってると思うんです まぁ動画や写真を見る時は横ですけどブラウジングやSNSを追う時は縦の方が良い気が うんたら(ここまで早口)。
とかく、捨てる神あれば拾うガジェットあり。株式会社Glotureから登場したワイヤレスのメカニカルキーボード「Bastron MK75」が、このニッチな悩みをキャッチーに救ってくれそうです。スタンド付きで色々と立てられるのがこのキーボードなのです。が!
そう、縦置きもビシっとイケる! 横幅は294mmあるので、大きめのiPad Pro 12.9インチとスマホの両立も問題なし。スマホにタイムラインや参考資料を表示しながら、タブレットで入力作業なんてのにも良さげですね。メカニカルキーゆえ、打鍵感も心地よし。
配列はQWERTY US。Windows、macOS、Android、iOS、Chrome OSに対応し、3台のマルチペアリングに対応します。外ではタブレット、自宅ではデスクトップ向けのワイヤレスキーボードとしての運用もOK。非常時のサブキーボードにも良い気がします。
「Bastron MK75」は1万500円にて販売中。タブレットを縦置きしたい人や、外でもメカニカルキーを叩きたい人など、確実にいるだろうけど少数派な人たちの心を掴むのは、こういうガジェットだったりするんですよ〜。
2019-11-10 19:26:25