新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

宿泊予約でよく使うアプリランキング、男性1位は楽天トラベル、女性1位は?

旅行関連アプリに関する実態調査

今の時代、航空券やホテルの予約をアプリで済ませる人は少なくない。

今回ジャストシステムが、20歳~68歳の男女1,000名を対象に実施した『旅行関連アプリに関する実態調査』では、「旅券・航空券予約アプリ」「宿泊予約アプリ」「旅行プラン作成アプリ」といった旅行関連のスマホアプリのうち、最も利用されているのは「宿泊予約アプリ」だった(41.9%)。

また、「宿泊予約アプリ」のうち、最も利用率が高いのは「楽天トラベル」(60.9%)、次いで「じゃらん」(54.3%)、「るるぶ」(23.0%)。男女別に見てみると、男性は「楽天トラベル」(66.7%)、女性は「じゃらん」(58.4%)の利用率が最も高いことが判明した。

その他の調査結果は下記のとおりだ。

最も使われている「旅券・航空券予約アプリ」は、「楽天トラベル」

直近5年間で国内旅行、または海外旅行に出掛けた人のうち、「旅券・航空券予約アプリ」を利用している人の割合は26.8%。最も利用率が高い「旅券・航空券予約アプリ」は、「楽天トラベル」(57.3%)、次いで「ANA」(42.2%)、「JAL」(37.4%)、「トラベルコ」(32.0%)、「エクスペディア」(31.6%)だった※。
※複数回答あり。

20代の半数以上が、「旅行関連アプリで、旅行頻度が増えた」

旅行関連のスマホアプリを利用している人のうち、「アプリを利用し始めてから、旅行頻度が増えた」と答えた人は37.4%でした。年代別に見てみると、20代(56.7%)、30代(49.4%)、40代(26.7%)、50代(18.3%)、60代(20.0%)で、若年層ほどアプリの利用により旅行頻度が増えていた※。※旅行関連アプリを利用し始めてから、旅行頻度が「かなり増えた」「やや増えた」と答えた人の合計。

3人に1人が、アプリ利用で「旅行の計画を立てる機会が増えた」

旅行関連のスマホアプリを利用している人のうち、アプリの利用により、29.4%が「旅行の計画を立てる機会が増えた」と回答。また、46.5%が「安く旅行できるようになった」、26.0%が「旅行先での満足度が上がった」、18.4%が「旅行の話をする機会が増えた」と回答した※。
※複数回答あり。

調査期間:2019年7月23日(火)~7月27日(土)
調査対象:Fastaskのモニタのうち、20歳~69歳の男女1,000名
調査方法:セルフ型ネットリサーチ Fastaskでのアンケート調査


2019-11-08 17:52:04



お問い合わせ