新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

Macで「LINEができる」って知ってた? 使い方を紹介

多くの人が使っているLINEは、iPhoneやスマホで使うアプリだと思っている人が多いと思うが、実はMacやPCでも利用できる。

LINEは電話番号1つに1つのID

LINEは国民的な連絡手段になったので、詐欺アカウントが作られたりしないように、アカウントの作成については、非常に厳密に管理されている。LINEアカウントを作るためには、基本的には電話番号が必要だ。つまり、LINEアカウントは電話番号とヒモ付いている。

しかし、MacやPCを使えばiPhoneと同じアカウントにログインすることができる。

Mac版ならではの便利な機能も

まずはMac用のApp StoreでLINEアプリを探し、インストールしよう。

Mac側のLINEアプリを立ち上げると、メールアドレスとパスワードを入力する欄が表示されるので、そこに入力するか、表示されるQRコードをiPhoneのLINEアプリの検索窓の右端をタップして、QRコードを読み込ませればMac側のLINEアプリにログインできる。

Mac用のLINEアプリは、iPhone用のLINEと同期しているのでとても便利。たとえばMacで仕事をしている時なら、iPhoneを手に取らなくてもそのままMacで返信できる。また、長文の返信はiPhoneよりもキーボードで打った方が早い人なら、Mac版は便利に使えることだろう。

また、iPhoneが手元にない時にログインする手段としても使える。

上手な使い分けが大切

テキストのメモから文章をコピペしたり、大量の写真を選んで送ったり、Macの方が便利なシチュエーションも多い。iPhone版とMac版、両方を適宜使い分けよう。


2023-06-15 21:45:42



お問い合わせ