新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

Apple Watchの充電はAnkerの「直挿し」できるコレ!あらゆる機器が充電器化した【今日のライフハックツール】

Apple Watchには標準で充電ケーブルが付属しますが、最近は「Anker Portable Magnetic Charger for Apple Watch」しか使わなくなりました。

USBポートに直挿しできるコンパクトなApple Watch充電器で、USB-AとUSB-Cの2タイプがありますが、実はUSB-Aタイプがおすすめなんです。

USB-Aは古いポートですが、今でもPC周辺機器に幅広く搭載されています。さらに言えば、テレビなどの家電にも備わっているため、身のまわりのさまざまな機器をApple Watch充電器化できるのです。

なので、我が家ではApple Watchの充電はもっぱらモニターの仕事。モニター裏のUSBポートに直挿し、これにて充電スタンドの完成です。

標準の充電ケーブルのように、だらんとケーブルが垂れ下がらないため、ケーブルマネージメントを一切考えなくて済むのも最高。

Appleの純正充電ケーブルを4780円で買うくらいなら、こちらを選んだほうがコスパ的にもタイパ的にも圧倒的にスマートです。

【「Anker Portable Magnetic Charger for Apple Watch」はこんな人におすすめ!】

車や旅先などでApple Watchを手軽に充電したい

充電ケーブルが増え、デスクやポーチが乱雑になりがち

ケーブル以外のApple Watchの充電器を探している


2023-06-09 19:49:10



お問い合わせ