新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

Appleシリコン搭載Macで「Windows 11」を無料で動かす方法

最新世代である、Apple シリコンを搭載しているMacは、強力かつ高速ですがネイティブではWindowsを動かせません。 幸い、ある方法を使うとこの問題は回避できます。しかも無料です。 必要なのは、無料のVMware Fusion Playerと、Windows 11の公式ARMのコピーです。 インストールが完了したら、Windows 11のインスタンスをMacのアプリ内で動かせるようになります。 正真正銘のWindows 11なので、お気に入りのアプリを何でも起動できます。ただし、Direct Xはサポートされていないため、ゲームはプレイできません。 ベストなアプリはParallels Desktop!しかし有料… MacでWindowsを動かす1番良い方法は、断トツでParallels Desktopを使うことです。 Parallels Desktopは、VMware Fusion Playerとは違って、Direct Xをサポートしていますので、WindowsのゲームもMacでプレイできます。 残念ながら個人利用には10,400円(開発者、テスター、パワーユーザー向けの場合は11,700円/年、職場環境の使用向けは14,700 円/年)の費用がかかりますが、無料トライアルも実施されています。 ダウンロード方法はこちらをご覧ください。 Parallels Desktop for Macの無料トライアルをダウンロードして、設定ウィザードを実行します。 Download and Install Windows 11(Windows 11をダウンロードしてインストール)のメニューを表示させ、Install Windows(Windowsをインストール)のボタンをクリックします。 ダウンロードが完了したらアプリを終了し、「ダウンロード」フォルダーから「Windows 11 ISO」ファイルを見つけます。 VMware Fusion Playerは無料。そのインストール方法 エミュレーションアプリの業界標準、VMwareのFusion Playerには、無料の個人利用ライセンスが用意されています。 その上でインストール方法はこちら。 利用の開始にあたっては、まずVMwareアカウントを使って個人利用ライセンスに登録します。登録が完了したら、License(ライセンス)>Downloads(ダウンロード)>Manually Download(手動でダウンロード)の順に進みます。 ダウンロードしたDMGファイルを開き、VMware Fusionのアイコンをダブルクリックして、インストールを開始します。アクションを確認したら、契約に同意します。次に、先ほど生成したLicense(ライセンス)キーを入力し、Continue(続ける)、Done(完了)の順にクリックします。 次の画面で、「Windows 11 for ARM ISO」ファイルを画面にドラッグし、Continue(続ける)をクリックして、インストールを開始します。 完了したら、「Virtual Machine(仮想マシン)」のウィンドウが表示されるので、Play(再生)のボタンをクリックして、Windows 11の設定を開始します。I don’t have a product key(プロダクトキーを持っていません)のオプションを選ぶと、この手順をスキップできます。 あとでキーを買うつもりの場合は、「Windows 11 Home」のオプションを選びます(値段はこちらのほうが安いです)。 あとは、インストールが完了するまで、次へを押し続けます。 Windows 11 for ARMをMacで動かす Windows 11 for ARMには、デフォルトでは必要な仮想ネットワークドライバーが入っていません。そのため、ネットワーク登録を迂回して、Windowsの設定を終えなければなりません。 これを行なうには、PowerShellと、簡単なコマンドをいくつか使います。 方法はこちらです。 「Is this the right country or region?(こちらの国または地域で合っていますか?)」の画面が表示されたら、Shift+F10を押します(うまくいかない場合は、Fn+Shift+F10を試してみましょう)。コマンドプロンプトに文字列(OOBE\BYPASSNRO)を入力します。 Windowsが再起動して、設定の全プロセスが再びはじまりますので、国とキーボードレイアウトを選び、Yes(はい)をクリックします。2つ目のキーボードレイアウトのページはスキップできます。 ネットワークのページにたどり着いたら、ページ下部にあるI don’t have internet(インターネットはありません)のボタンをクリックして、Continue with limited setup(制限された設定で続行する)のオプションを選びます。流れに従って設定を続け、プライバシー設定に同意します。 Windowsが再起動したら、スタートメニュー>PowerShellの順に進み、右クリックして、管理者として実行を選びます。次にYes(はい)をクリックして確定し、PowerShellアプリに文字列(Set-ExecutionPolicy RemoteSigned)を入力します。 Aを押し、全ステップの実行ポリシーの変更を希望することを伝えます。returnキーを押して、PowerShellアプリを閉じます。 Macのメニューで、Virtual Machine(仮想マシン)>Install VMware Tools(VMwareツールをインストール)の順にクリックします。表示されるポップアップから、Install(インストール)のボタンを押して、仮想DVDドライブを追加します。Windows Explorerアプリを開き、追加したDVDを選びます。 次に、Setupという名称のPowerShellスクリプトを見つけて右クリックしたら、PowerShellで実行を選び、Yes(はい)を選んで確定します。 これでようやく、ドライバーパッケージをインストールするためのVMwareツールが開きます。インストールが完了したら、ネットワークにフルアクセスできるようになっているはずです。スタート>設定>Windows Update>更新プログラムの確認の順に進むと、最新の更新プログラムをダウンロードできます。 これで準備完了です。 インストールの完全版ガイドを確認したい場合は、9to5Macのこちらの動画(英語)が参考になると思いますので、ぜひチェックしてみてください。


2023-06-02 20:10:40



お問い合わせ