新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

LUMIN、最大768kHz/32bit対応のネットワークトランスポート

ブライトーンは、LUMINのネットワークトランスポートで最大768kHz/32bitまでのPCMとDSD 512(22.4MHz)に対応する「LUMIN U2」を発売した。SilverとBlackの2色展開で、価格はSilverが880,000円、Blackが968,000円。

コストパフォーマンスに優れ、大成功を収めたというネットワークプレーヤー「LUMIN T3」と同じ設計哲学をトランスポートにも展開。「LUMIN P1」のシャーシ構造やリニア電源設計、デュアルネットワーク採用などにより、「LUMINハイエンド デジタル製品の中核となる」という。

まったく新しいハードウェアとソフトウェアを採用したオールニュープロセッシングシステムで、計算処理能力とキャパシティが拡大したことでリサンプリングフレキシビリティと、将来のアップデート対応性が向上した。

すべてのファイルがDSD 256およびPCM 384kHzのアップサンプリングに対応する。RoonReadyの音質を大幅に向上させるというRoon Onlyモードにも対応。

電源は、LUMINのトランスポートとして初めてリニア電源を内蔵。超低ノイズ整流器とリニアレギュレータ、特大トロイダルトランスも搭載した。

オーディオ専用のUSB出力ポートを初めて3基搭載する。内訳は他のチップの接続を通さず、SoCに直接する専用のUSBデジタルオーディオ出力ポート×1、音楽の保存とアクセサリー用に使用できるUSBポート×2。そのほか出力はAES/EBU、BNC、光デジタル、同軸デジタル(RCA)を備える。

LAN端子とUSB入力を備えNASやUSB HDDなどの楽曲を再生可能。対応ファイル形式はDSD、FLAC、Apple Lossless(ALAC)、WAV、AIFF、MP3、MQA。「LUMIN」アプリから操作が可能で、TIDALやQobuzなどの各種音楽ストリーミングサービス、AirPlay、TuneIn Radioなどに対応する。

筐体はオールインワンシャーシで、U2 MINIと比べて頑強かつシールド性能に優れるという肉厚のCNC構造を採用。今後のLUMIN製品で採用していくCNC加工技術も使われている。

外形寸法は350×350×60.5mm(幅×奥行き×高さ)、重さは6kg。


2023-04-11 20:05:54



お問い合わせ