新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

iPhoneの「iOS 16.4」がリリース、何がどう修正された?

2022年9月に登場したiPhoneの最新OS「iOS 16」。その後「iOS 16.1」「iOS 16.2」「iOS 16.3」が相次いで公開されていますが、2023年3月27日には最新版「iOS 16.4」がリリースされました。iOS 16では初期トラブルがいくつかみられましたが、さすがにここまでアップデートが繰り返されているので、不具合はかなり解消されています。そこで今回は、最新版iOS 16.4でいったい何がどう変わったのか詳しく解説しましょう。

2023年3月27日、最新版iOS 16.4がリリース!

2022年9月13日にiPhone用最新OS「iOS 16」がリリースされたのはご存じでしょう。「iOS 16」にはさまざまな新機能が追加されているので、便利な新機能を早めに試してみたいところです。iOS 16の新機能について詳しく知りたい人は、こちらの記事で確認してください。

最新「iOS 16」にはどんな機能がある? 注目の新機能まとめhttps://otona-life.com/2022/09/17/136251/2022年9月13日、iPhone用の最新OSである「iOS 16」がリリースされました。メジャーアップデートでは毎回さまざまな新機能が追加されていますが、iOS16ではいったいどのような機能が利用できるようになったのでしょうか? そこで今回は、iOS 16で新たに追加された注...

しかし、iOSのメジャーアップデートでは毎回バッテリーの減りが早い、アプリが対応しておらず正しく動作しないといった不具合がみられます。

そこで、これらの不具合を解消した「iOS 16.0.2」「iOS 16.0.3」「iOS 16.1」「iOS 16.1.1」「iOS 16.1.2」「iOS 16.2」「iOS 16.3」「iOS 16.3.1」が相次いでリリースされました。

そして、2023年3月27日には最新版「iOS 16.4」がリリースされたのです。果たして、今回は何がどう変わっているのでしょうか?

ちなみに、2023年2月にリリースされた前回のiOS 16.3.1ではバグ修正とセキュリティ強化のみで、新機能は追加されていません。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

iPhoneの「iOS 16.3.1」がリリース、何がどう修正された?https://otona-life.com/2023/02/15/158160/2022年9月に登場したiPhoneの最新OS「iOS 16」。その後「iOS 16.1」「iOS 16.2」「iOS 16.3」などが相次いで公開されていますが、2023年2月13日には最新版「iOS 16.3.1」がリリースされました。初期には多少の不具合も見られたiOS 16ですが、ここまでアップデートを...

なお、iOSのアップデートに関しては「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」で確認できます。 もし、iOS 16にアップデートできないときはこちらの記事を確認してください。

iPhoneをiOS 16にアップデートできない! 6つの原因と対処方法を解説https://otona-life.com/2022/09/28/137446/2022年9月13日、iPhoneの最新OS「iOS 16」がリリースされました。すでにアップデートした人も多いと思いますが、何らかの理由でiOS 16にアップデートできない人もいるようです。そこで今回は、iOS 16へのアップデートが上手くいかない6つの原因と対処方法を紹介しま...

こちらが23年3月27日にリリースされたiOS 16.4。新しく絵文字が21個追加されたり、重複写真の検索機能など、新たな機能が追加されている

iOS 16.4では何がどのように変わったの?

それではさっそく、最新版iOS 16.4のアップデート内容を確認してみましょう。

まず、注目したいのが、絵文字キーボードで動物や手のジェスチャー、物などの絵文字が21個も追加されていることです。


2023-03-28 19:48:45



お問い合わせ