新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

iPhone「声だけでロックを解除する方法」が話題 – 唱えて恥ずかしくない呪文はあるのか?

iPhoneのロック画面を解除する際、皆さんはいつもどのような設定にしているだろうか。一昔前までは、パスコードの入力や指紋認証がメインだったが、最近ではFace IDを利用した顔認証機能でロック解除をしている人が多いはずだ。

今日は、面白くて便利なiPhoneの裏技を日々発信しているインスタグラマー・まるり iPhoneくらしの便利術 面白さを紹介@happy_maruriさんオススメの『声だけでiPhoneのロックを解除する方法』について、皆さんにご紹介しようと思う。

まるり iPhoneくらしの便利術 面白さを紹介さんは、先日Instagramへ下記の文章とともに、iPhoneのロック画面解除に音声を設定する方法を解説した動画を投稿した。

「『まさかこんな機能が!声だけでロックを解除』声だけでロックを解除できる方法です!【注意点があります】この設定は声を聞き分けることができないので、誰でもその言葉を言えば開けられてしまいます。つまり、セキュリティ面はおちるので、ネタとして見てください!音声コントロールは必要な人にはとても便利な機能ですが、そうでない人は ONにしておくとなかなかウザめの機能です笑 こんな機能があるんだね、とお友達や家族と楽しんでください♪」

こちらの投稿には、多くの「いいね!」が付いており、インスタ上で話題となっている。それではさっそく、詳しく解説していこう。

この投稿をInstagramで見る

音声でロックを解除する方法!

気になる設定方法だが、まずはお馴染みの「設定」アプリから、「アクセシビリティ」を開き、「音声コントロール」の項目をオンにする。ロック画面を表示し、先ほど自分が設定した言葉をiPhoneに向かって唱えれば、ロックが解除される。

ちなみに筆者は、古からある呪文の代表「ひらけごま」を解除音声に設定してみたのだが、実際にやってみると、きちんとロックを解除することが出来た。これはかなり面白い機能なのではないだろうか。
登録した言葉によっては、人前で唱えるのはちょっと恥ずかしいが、飲み会の席などでは自慢できるはずだ。

魔法の呪文だと思えばOK!!

投稿者のまるり iPhoneくらしの便利術 面白さを紹介さんは、音声によるロック解除の注意点として、誰がそのワードを唱えてもロックが解けてしまうので、セキュリティ面では落ちると述べている。

iPhoneはかなり優秀なデバイスだが、たしかに話者識別で音声を聞き取ってくれるわけではないので、誰が唱えても言葉さえ合っていればロックは解除されてしまう。逆に考えれば、魔法の呪文のようで楽しいが、実用的ではないかも知れない。

個人の持ち物としては、セキュリティがガバガバだが、家族間や職場などにおいて、複数人で共有するiPhoneであれば、今回の設定をしておくときっと楽しいはずだ。

大人が唱えて恥ずかしくない呪文はあるのか

筆者は普段、音声コントロールをオフにしていたのだが、まさかこうした使い方があったとは驚きである。ロック解除の方法は意外とバリエーションが多いので、自分が使いやすい方法に設定するのが一番だ。

筆者のiPhoneは先日のアップデートを境に、なぜかマスクでの顔認識が反応しなくなってしまったので、しばらくこの音声認識でロック解除する方法を続けてみたいと思っている。先ほど、ひとまず「ひらけごま」で登録してしまったわけだが、大人が家の外で唱えても恥ずかしくない呪文があれば、ぜひ教えて欲しい。

iPhoneのロック画面解除を音声のみで行う今回の裏技。気になる方はぜひ一度、ご自身のiPhoneで試してみてはいかがだろうか。


2022-12-04 19:04:00



お問い合わせ