Appleは、新型14インチ/16インチMacBook ProおよびMac miniを年内に発表する可能性がある。Appleに詳しいBloombergの名物記者Mark Gurman氏が、最新ニュースレターで明らかにした。先週時点では新型MacBook Proは今秋から2023年春にかけての発売としていた。
また2023年には、新型Mac Pro、iMac、15インチMacBook Airが登場すると予測している。
新型MacBook Proの外観は現行モデルから変わらず、M2 ProチップまたはM2 Maxチップを搭載するとの噂だ。M2チップはM1チップと比べてCPU性能が18%高速化、GPU性能が35%高速化、ニューラルエンジン性能が40%高速化している。
CPUのシングルコア性能向上により、ウェブブラウジングなどのシンプルなタスクは理論上高速化されるが、買い替えで性能差を体感できるのは主にグラフィック性能部分だろう。動画編集や3Dレンダリングなどを行う人は、特に恩恵を受けられるはずだ。
The post 新型M2 Pro/Max MacBook Pro、年内発表が有力か first appeared on ゴリミー.
2022-07-31 19:20:32