現在Apple(アップル)とEpic(エピック)はApple Storeでの課金について大揉め中ですが、一方ではWordPressのようにApp Store内での課金なしでも問題ないと判断されたケースもあるようです。
9to5Macによると、以前アップルはWordPressにたいしてストア内課金を導入するように求めていました。しかし8月22日の報道ではその方針は撤回され、両社はストア内課金なしでも問題ないとの合意に至ったというのです。
ところでWordPressといえば、柔軟なカスタマイズが可能なホームページ制作プラットフォームとして有名。またそのアプリでも、ホームページの制作や管理が可能です。また同社は、有料での追加ストレージやテクニカルサポート、追加機能などを提供しています。そしてWordPress創設者のMatt Mullenweg氏によれば、これらのサービスをアプリ内販売するようにと、アップルが要求していたというのです。
なお、以前のiOS向けのWordPressアプリには同サイトにアクセスし、サービスを購入できるリンクを含んでいました。そしてBloomberg(ブルームバーグ)のMark Gurman記者によれば、WordPressはアプリから同サイトへの購入リンクを削除することで、アップルと合意に至ったことを伝えています。つまり、WordPressはアップルのルールや意向に完全に従うことで、問題を解決したのですね。
そういえばEpicの『Fortnite(フォートナイト)』も、アプリから同ゲームの独自ストアへとアクセスできる機能を提供していましたね。Epicのケースはあえて議論を巻き起こすためにストアの規約を破ったようですが、こちらの成り行きも気になるところです。
2020-08-25 19:21:02