新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店



人気の検索: ADP-18TB | TPC-BA50| FR463

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

機種変更手続き・モバイルSuica編 パスワードが分かれば簡単

iPhone間のSuicaの機種変更手続きは面倒だった記憶があるが、Androidスマートフォン(スマホ)では簡単だったので手順を紹介しよう。なお今回は、楽天ペイアプリ内で紹介されている、既存のモバイルSuicaとの連携手順に沿って設定した。おかげでかなり分かりやすかった。

JR東日本は、通勤定期券を購入するなら、窓口に並ばずに自宅で購入できる「モバイルSuica定期券」を推奨している(JR東日本の駅構内で6月に撮影)

まず、もともと利用していた1台目のAndroidスマホのモバイルSuicaアプリを起動し、「会員メニュー」にログインして「携帯情報端末の機種変更」を選ぶ。次に、移行先となる新しいAndroidスマホにモバイルSuicaアプリをインストールし、同じメールアドレスとSuicaパスワードでログインすると登録情報とチャージ残高が引き継がれる。機種変更手続きがスムーズに進むかどうかは、「登録時に入力したSuicaパスワードを覚えているか」にかかっている。よって、モバイルSuicaやLINEのように、機種変更にあたって手元に新旧2台のスマホが必要なアプリの機種変更手続き前に、旧機種を下取りに出さないようにしよう。なお、モバイルSuicaは、AndroidスマホからiOS端末(iPhone)は移行できるが、iPhoneからAndroidスマホへの移行はできない。また、カード型Suicaから取り込んだ情報をカードに戻すこともできない。こうした制約があるため、機種変更にあたり、チャージ残高を使い切ってからいったん退会し、改めて新規登録した方が無難ともいえる。JR東日本は、キャッシュレス・チケットレスを目指し、鉄道利用・Suica加盟店の買い物でJREポイントが当たる・もらえるキャンペーンを随時実施中

家電量販店の実売データを集計した「BCNランキング」によると、今年1~5月に販売されたスマホのうち、約8割は電子マネー(FeliCa/NFC)に対応し、モバイルSuicaやモバイルPASMO、楽天Edy、iD、QUICPayなどを利用できる。iPhoneに限ると、対応率はほぼ100%だ。



お問い合わせ