Bluetooth接続をすればiPadでもキーボードが使え、文字入力がとてもラクになる。今回は純正キーボードの使い方をはじめ、折りたためるキーボード、安価なJIS配列キーボードなどのおすすめ製品を紹介していこう。キーボード選びに迷っている人はぜひ、チェックしてほしい。
iPadをさらに便利に使える純正キーボード
純正キーボードの価格設定は高めだが、取り付けるだけですぐにタイピングできたり、もちろんサイズもピッタリだったりと、iPadがさらに使いやすくなる機能が多数搭載されている。ここでは純正キーボードの基本的な使い方を紹介しよう。
【参考】Apple公式サイト製品詳細ページ
純正はBluetooth接続不要! iPadキーボードの接続方法
最新の純正キーボードはiPad側面に搭載されている「Smart Connector」で接続できる。これは電源のオン/オフ、充電やペアリングが一切不要で、接続すればすぐキーボードを使えるのが魅力だ。
しかしキーボードや本体が古いモデルの場合はSmart Connectorがなく、基本的にBluetoothと本体をペアリングして使うことが多い。それでも使い方は簡単。iPad側で「設定」→「Bluetooth」に進み「オン」にしよう。キーボードの電源を入れてペアリングモードにし、iPadの設定画面にキーボード名が出てきたらタップ。これで完了だ。
キーボード側でペアリングモードにする方法は製品ごとに異なるので、説明書を確認しよう。
キーボードの入力が上手くいかない時に確認したいiPadの設定
いざ入力すると「英語の1文字目が大文字になる」とか「日本語と英語の切り替えがうまくできない」といった状態になることもある。こんな時はiPadの設定を確認しよう。
「設定」→「一般」→「キーボード」に進み「ハードウェアキーボード」→「自動大文字入力」をオフにすれば大文字問題は解消できる。また、日本語と英語の切り替えは「ハードウェアキーボード」の「Caps Lockを押して言語を切り替え」をオンにすれば、Caps Lockを押すだけで簡単に切り替えられる。
iPadのフローティング機能やフリック入力アプリでキーボードと便利に両立
外付けキーボードを使っていなかった時は、iPadの入力画面をキーボード配列にして文字入力を行っていた人も多いだろう。せっかくならキーボード配列での入力は外付けキーボードに任せて、本体での入力はスマホのようなフリック入力にしてみてはいかがだろうか。
フリック入力をするには、iPadの分割やフローティング機能を使う。キーボードのフローティング方法は、通常のキーボードが表示された状態でピンチインをするか、右下のキーボード表示切替をタップして「フローティング」を選択しよう。分割したい場合は「分割」を選択すればキーボードを左右に分割できる。
ただし、分割キーボードはiPad Pro 12.9-inch とiPad Pro 11-inchでは使えないので、フリック入力アプリを入れる必要がある。「Simeji」や「片手キーボードPRO」といったアプリを入れるのもひとつの方法だ。
【参考】Appleの純正品はAmazonでも購入できる?iPadを保護するカバーケースおすすめ16選
実用性に長けた製品やデザイン性の高いものも! Amazonで買えるおすすめiPad用キーボード
ここからはAmazonで購入できるおすすめのキーボードをいくつか紹介しよう。
折りたたみ式でコンパクトなおすすめiPad用キーボード
iPadは持ち運んで手軽に使えることがメリットの1つ。キーボードを使いたいけど手軽さを失いたくない人におすすめなのが折りたたみ式だ。
iClever「折りたたみ式Bluetoothキーボード IC-BK03」は、広げた状態でも横255×縦928×厚さ133mmとコンパクト。畳むと横幅がさらに145mmになる。重さも185gで、ポケットに入れて持ち運べる軽さだ。これだけコンパクトでもフル充電で約80時間使用可能、3台同時接続もできる。また、DeleteキーとBackSpaceキーの両方を省かず搭載。アルミ素材を使うことで耐久性もある程度確保されている。
【参考】Amazon製品詳細ページ
シンプルで安価なJIS配列のおすすめiPad用キーボード
実用性も大事だけど見た目にもこだわりたい人には、インテリア性も兼ね備えたものがおすすめ。こちらの商品はまるでコスメのような口紅キーボード。タイプライター風でレトロさが魅力のユニークな商品だ。Amazon販売価格は1万6980円(税込み)。
ほかにもいろいろなオシャレキーボードがあるので、性能やコスパより見た目こだわりたい人は「おしゃれ」「レトロ」というキーワードと一緒に検索してみよう。