ASUS JAPANは5月7日、2画面ノートPCのニューモデル「ZenBook Duo」を発売した。
本製品は世界初のデュアル4Kディスプレー搭載15.6インチノートPC「ZenBook Pro Duo」の弟分だ。14型フルHD+12.61型フルHDディスプレーや低消費電力が特徴のUプロセッサーを採用することで、小型化&軽量化&長時間駆動化を実現し、毎日モバイルできる2画面ノートPCに仕上げられている。
今回発売前の実機を借用したので、兄貴分のZenBook Pro Duoと比較しつつレビューしていくぞ!
あのあこがれのマシンが小型軽量化 Surfaceペンも使用可能!
ZenBook Duoは、第10世代(Comet Lake)の「Core i5-10210U」(4コア8スレッド、1.60~4.20GHz)/8GB(LPDDR3-2133)/512GB SSD(インテルOptaneメモリー32GB)を搭載する「UX481FL-HJ118T」(税込み18万2800円)、「Core i7-10510U」(4コア8スレッド、1.80~4.90GHz)/RAM 16GB/1TB SSDを搭載する「UX481FL-HJ122T」(税込み21万9800円)の2モデルが用意されている。
ほかのスペックは共通で、外部グラフィックスに「NVIDIA GeForce MX250」を実装。ディスプレーは14型フルHDカラー液晶(1920×1080ドット、ノングレア)と12.61型フルHD(1920×515ドット、ノングレア)を採用している。ZenBook Pro Duoは、Hプロセッサー、GeForce RTX 2060、そしてメインディスプレーに有機ELパネルとゴージャスなスペックだったが、この3点をグレードダウンしたわけだ。
通信機能は、無線LANがWi-Fi 6(IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax)、Bluetoothがバージョン5.0を採用。有線LAN端子は装備されていない。
バッテリーは70Whのリチウムポリマーバッテリー(4セル)を内蔵しており、バッテリー充電時間は約2.4時間、バッテリー駆動時間はCore i5-10210U搭載モデルが14.3時間、Core i7-10510U搭載モデルが13.9時間とされている。
電源関連で残念なのがUSB Power Deliveryによる給電に対応していないこと。せっかく携帯性が向上しても、専用のACアダプターを持ち歩かなければならないのであれば魅力半減だ。2020年に発売されるノートPCにUSB Power Deliveryは標準装備だと思う。
なお、ZenBook Pro Duoとは異なりZenBook Duoには「ASUS Pen」が同梱されていないが、手持ちのデジタイザーペンを試してみたら新旧Surfaceペンを利用できた。セカンドディスプレーではタブレット感覚で筆記できるので、自己責任での利用となるがSurface対応のペンを用意することを強くオススメしたい。