東京都の関係者は2日、都内で97人の新型コロナウイルスの感染者を確認したことを明らかにしたと、NHKニュース、時事通信などが速報で伝えた。うち15人は慶応大病院(新宿区)と関連があり、21人は院内感染の疑いがある永寿総合病院(台東区)に関係しているという。
東京都内で97人の感染確認 これまでで最多に
台東区の永寿総合病院の関係者が21人いるほか、新宿区の慶応義塾大学病院の関係者も15人いるということです。 https://t.co/P1v6KrLI7F
— NHKニュース (@nhk_news)
April 2, 2020
from Twitter
東京、95人以上の感染確認 15人は慶応大病院関連―新型コロナ https://t.co/MGOROWuXBn
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom)
April 2, 2020
from Twitter
都が、1日に発表する数としては、3月31日の78人を上回ってこれまでで最多となった。97人のうち、患者や医療従事者などすでに100人以上の院内感染が疑われている永寿総合病院の関係者が21人いるほか、慶応義塾大学病院の関係者も15人いるという。これで都内で感染が確認されたのは合わせて684人になる。
日本のネット上では、この感染者拡大に驚きと不安の声が多くあがっている。
Twitterの反応
永寿総合病院で21名、慶應大学病院で15名
慶應もそもそも永寿からの転院患者がきっかけと言われているから院内感染おそるべしだな…
やはり一番危ないのは病院…
東京都内で97人の感染確認 これまでで最多に | NHKニュース https://t.co/z6SUzpwvVY
— 田頭 悟 (@den0728)
April 2, 2020
from Twitter
ぁ、3桁行きそう…
東京都内で97人の感染確認 これまでで最多に https://t.co/4crf141QHZ
— あずみの ぬいえ (@nyuie)
April 2, 2020
from Twitter
東京97人感染って…。
ほんと、ニューヨークの現状を
追う形になりかねないよ…。
で、こんな時に
呑気にマスク2枚配布、って
もう早よ安倍政権滅びろ…
— *\えみ/* (@m_emiyumi_n)
April 2, 2020
from Twitter
※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
2020-04-02 02:28:59