Macに個性をプラス(英語)したいなら、フォルダの色を変えてみるのはどうでしょう。
デスクトップのドレスアップ、Finderの使いやすさ向上(英語)、フォルダを色分けして見分けやすくするなど、目的はさまざまかもしれません。いずれにしても、やりかたはとても簡単です。
Macのフォルダ色を変える方法
Screenshot: ライフハッカー[日本版]編集部
既存のフォルダを変更したくなければ、フォルダを新規作成する
変更したいフォルダを右クリックして「情報を見る」を選択
開いたダイアログの上部、フォルダ名の左にあるフォルダの絵をクリックし、メニューバーで「編集」「コピー」を選択
プレビューを開く。Cmd+SpaceでSpotlightを開いてプレビューと打つのがかんたん
プレビューで「ファイル」「クリップボードから新規作成」
検索ボックスの隣にある「マークアップツールバーを表示」(マーカーのアイコン)をクリック
「カラーを調整」ツール(プリズムのアイコン)を選択
右側のスライダーを使って、フォルダの色をお好みに調整する
色が決まったら、メニューバーで「編集」「すべて選択」を選択
Cmd+Cで新しいフォルダをコピー
上記の情報タブに戻り、再びフォルダの絵をクリックし、Cmd+Vでペーストすると、新しいフォルダが貼り付けられます。
2020-03-31 04:28:07