新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

Galaxy S20+で最高のAndroidライフを手に入れたい!

2020年のSシリーズでは無印とUltraの中間。

Ultraほどのロマン機じゃないけど、15%安くて95%のものは手に入ります! ハイスペックなAndroidが欲しいなら、これで決まりかも!?

Galaxy S20+

これは何?

Samsungの4眼6.7インチのフラグシップスマホ

価格

1200ドル(約13万円)

好きなところ

上質なビルド、バッテリーもち、ど~んとRAM12GB、おそらく無敵のディスプレイ

好きじゃないところ

ヘッドフォンジャックがない、Ultraほどズーム倍率ない、カメラやや補正しすぎ、Ultraよりは安いけどまだかなり高い

ボディと画面

Galaxy S20+の画面はUltraとほぼ同じ。カメラもそんなに突き出ていないし、ずっと軽くて、片手で持ちやすいです。

120Hz駆動高精細ディスプレイ(FHD+解像度でしか選択できないのが玉に瑕)は最大729ニットの超鮮明カラーで、妥協のないクオリティです。これに並ぶのは、フル解像度でも120Hzモードを選択できる最大1200ニットのOppo Find X2ぐらいでしょう。

無印&Ultraと同じく、S20+もそれほど丸みはなくて、エッジ周りの歪みを抑えつつ、快適で上質な持ち心地を実現しました。防水・防塵性能もIP68の最高水準です。

スペック

S20 UltraもS20+もQualcomm Snapdragon 865、RAM12GB、標準ストレージ128GB(オプションで512GB版も)で、microSDカードスロット付き。3.5mm口径のイヤホンジャックは消えました。昨年モデルのGalaxy S10には付いていたんだけど、時代の流れですかね…。

史上初のRAM10GBスマホが登場したときには「これパソコンですか?」と驚きましたけど、最近はRAM12GBのスマホが続々出てます。12GBも要るの?って最初は思ったけど、S20 UltraとS20+を触ってみて納得感が高まりました。Android最新アプリを最大3つまで選んで常時バックグラウンドで起動しておけるので、マルチタスクキングがほんとに快適なんですね。

これはゲーム、画像編集といった負荷のかかるアプリでも同じです。iPhoneとiPadのAシリーズチップも高性能だけど、S20+は巨大なRAMで高速処理を達成してしまってる印象です。iPhone 11 Pro MaxとGalaxy S20 Ultra(S20+と同じ12GB)のスピード対決の動画を見て、その思いは確信に変わりました。アプリをどんどん開けていく1周目はiPhoneの圧勝なのに、開けたアプリに戻る2周目でGalaxyがみるみる追い越してます。ラグなしで使える強みですね。

4眼カメラでいろいろ撮って比べてみた


2020-03-29 21:51:42



お問い合わせ