ZIPの圧縮&解凍
専用のアーカイバーアプリをインストールしなくても、「iPadOS」ではZIP形式での圧縮、解凍に標準対応。ファイルを圧縮して共有する、受け取った圧縮ファイルを解凍して閲覧するといった操作が、劇的に使いやすくなった。
もうファイルの圧縮、解凍にもう悩まされない!
●ZIPファイルの圧縮、解凍の手順
ファイルから圧縮したい書類や写真をタップまたはなぞって選んで、「その他」から「圧縮」を選択。ここで「PDF」を選ぶと、まとめてPDF化もできる。
元の書類や写真と同じ場所に、アイコンにZIPと書かれた圧縮ファイルが作成される。圧縮する書類や写真の容量にもよるが、あっという間。
作成されたZIPファイルはスプリットビューで別のアプリ(メール、クラウドストレージなど)にドラッグ&ドロップでコピーできる。
圧縮されたZIPファイルを解凍したい時はフォルダーを開くのと同じ要領でタップするだけ。あっという間に解凍され、同じ場所にファイルの入ったフォルダーが作成される。
2020-03-19 19:30:49