いまだ世界で感染が広がる、新型コロナウイルス(COVID-19)。その影響を受けて、日本を含む世界のApple直営店が3月27日まで休業しています。
今回の一時休業は、中華圏を除く全店舗に影響します。そう、中国では徐々に感染率が下がっていることから、逆に全店舗での営業が再開されたんですね。これはこれで、良き兆候だと思いたいものです。
Apple(アップル)が出したリリースによれば、新型コロナウイルスの感染を防ぐには「人が密集するのを避け、人同士の距離を最大限に保つこと」。というわけで、従業員と顧客の両方を守るために今回の措置が実施されたのです。
Appleは「お客様に対しては特別サービスを提供することを予定」するとしています。また、オンラインストアは引き続き営業中です。
今は我慢のときですが、またApple Storeのあの活気が帰ってくる日を楽しみに待ちたいものです。
2020-03-16 05:48:01