ファーウェイ・ジャパンは、車載ワイヤレス充電器「HUAWEI SuperCharge Wireless Car Charger」を3月28日に発売します。市場想定売価は5400円(税別)で、ファーウェイ楽天市場店やファーウェイPayPayモール店などで販売します。
本製品最大の特徴は、スマートフォンを近づけると、内蔵された近接センサーが検知し、取付アームが自動で開閉してスマートフォンをつかむ仕組みを採用する点です。スマートフォンを取り外す際は、左側の取付アームにあるリリースボタンをタッチします。また、近接センサーは光反射による誤動作防止機能を搭載します。
取付アームの最大開閉幅は85mmで角度の調節が可能です。本製品の取り付けは固定クリップか粘着シートで行い、本製品をシガーソケットケーブルで車につなぐことで動作します。スマートフォンへの給電はワイヤレスの他、USB Type-C ケーブルでも行えます。
素材には、通気性の高い陽イオン性のファブリックを採用。カーチャージャーとスマートフォン両方から発する熱の放散を促します。また、高速回転ファンを内蔵しており、充電器とスマートフォンを同時に冷却して充電効率を高めます。
安全性については、テュフ ラインランド認証を取得し、15段階のセーフティプロテクションで端末を保護。これに加えて、鍵やコインなどの異物を検知すると、LED点滅でアラートを出す、もしくは自動的に電源をOFFにする機能を備えます。
2020-03-16 05:46:59