NTTドコモは、飲食店向けのモバイルオーダーソリューション「EasyEat」の提供を開始しました。
「EasyEat」は、飲食店に来店した客が、自身のスマートフォンを使ってメニューの注文・決済までを行えるソリューションです。
注文時の接客やレジ業務が不要となるため、従業員稼働を削減できるほか、待ち時間の削減で顧客満足度の向上が期待できます。専用端末を店に設置する場合に比べて、設備投資がかからない点も利点です。
こうしたモバイルオーダーはテイクアウトなどでの導入が大半ですが、同ソリューションは着席するタイプのレストランなどでも導入できます。
注文・決済はドコモユーザー以外も利用可能。支払い方法はクレジットカード・現金から選べるほか、4月以降はd払いとAliPayに対応。訪日客でも利用できるよう、英語メニューに対応するほか、4月以降は韓国語と中国語(簡体字・繁体字)にも対応します。
2020-01-20 19:23:45