Windows 10 PCとAndroidスマートフォンを連携させるアプリ「Your Phone」(日本名は「スマホ同期」)に、新たにPCとスマホ間でのコピー&ペーストがサポートされる可能性があると報じられています。マイクロソフト関連情報サイトのWindows Latestによると、スマホ同期アプリのInsider向け最新ビルドでは、新たなデバイス間のコンテンツ転送機能に関する複数の言及が明らかになったとのことです。
具体的には「SharedContentPhotos」(写真の共有)、「ContentTransferCopyPaste」(コピー&ペーストの転送)、および「ContentTransferDragDrop」(ドラッグ&ドロップによるコンテンツ転送)といった文字列がコード内に発見されたと述べられています。
そしてコンテンツ転送フラグを有効にすると、スマホ同期アプリ内に「デバイス間のコピー&ペースト」オプションが表示(下のイメージ参照)。添えられた説明書きには「コンテンツ」がスマホまたはPCでコピーされるたび、デバイス間で一部のメタデータが転送されると記載されています。
スマホ同期アプリは、はじめ2018年にリリースされたものです。もともとはWindows 10 PCからAndroid端末上のメッセージや写真などにアクセスできる機能のみでしたが、その後に着々と新機能が追加・拡張されています。
昨年7月にはAndroidスマホでの通知をPC上で確認および管理できるようになり、12月にはPCからAndroid電話を発着信できる「Calls」機能の一般提供を開始しています。なお、いずれの要素も先にInsider向けにテストされ、数ヶ月後に正式リリースされる流れです。
同じWindows 10 PCマシン同士では、すでに他のデバイスともクリップボードの内容を共有可能となっています。そうした方向性からすれば、PCとAndroidスマホでシームレスにコピーや貼り付けが可能となるのは順当な進化といえそうです。
2020-01-20 00:36:35