日々、何十も記事を掲載しているEngadget 日本版ですが、「結局どれが注目なのか」「重要なニュースが埋もれちゃう」なんて声もちらほら......。そんなわけで昨日注目を集めたトピックスをピックアップしてお届けします。これさえおさえておけば話題に乗り遅れるなんてことはもうないはず!? 1月17日に盛り上がったニュースはこちらでした。
速報:PayPayが40%還元、全国の飲食チェーンで2月から
PayPayが全国の飲食チェーンで40%還元キャンペーンを実施します。期間は2月1日〜29日。 (つづき)
au、通信上限なし「データMAXプランPro」を1500円値下げ 正式発表
auは、スマートフォンで使う月間データ容量に上限のない「auデータMAXプランPro」を月1500円値下げします。また、テザリング・データシェア・国際ローミング利用時の通信上限も20GBから30GBに増量します。(つづき)
単独型VRヘッドセットOculus Goが値下げ。32GBは2万円以下に
FacebookがPC不要のスタンドアロンVRヘッドセットOculus Goを値下げました。日本での新しい価格は32GBが1万9300円、64GBが2万5700円で、それぞれ4500円と4100円の値下げとなります。Facebookによると、Oculus Goを利用可能なすべての国、すべてのチャンネルで値下げを行っているとのことで、Amazonでも値下げ後の価格となっています。(つづき)
iPhone 12(仮)ではFace IDシステムが「更新」、2021年モデルはLightningコネクタが廃止の可能性
今年秋に登場と見られる、次期フラッグシップモデルiPhone 12(仮)シリーズ。それらのFace IDシステムが「更新」されることや、翌2021年モデルの少なくとも1機種からLightningポートが廃止されるといったアナリスト予測が報じられています。(つづき)
2020-01-17 17:17:16